月曜日、ランチのあとに少しだけ
モンベル長者原店に寄ってみました
ほらね、すぐ
Tシャツを買っちゃった・・・・・・
で、あんたのだけじゃいかんよ!!子供たちのも買いなさいと、、、、、、
3枚も購入
破産や、、、、、、、、、
モンベル長者原店、誰が出してるんだろうと思ってましたが
熊本のシェルパさんが出してるようです
なるほど
じゃー久住にも誰かお願いします
月曜日、ランチのあとに少しだけ
モンベル長者原店に寄ってみました
ほらね、すぐ
Tシャツを買っちゃった・・・・・・
で、あんたのだけじゃいかんよ!!子供たちのも買いなさいと、、、、、、
3枚も購入
破産や、、、、、、、、、
モンベル長者原店、誰が出してるんだろうと思ってましたが
熊本のシェルパさんが出してるようです
なるほど
じゃー久住にも誰かお願いします
今週の月曜ランチ
前日が母の誕生日って事で、珍しく母とたまたまお休みの甥っ子一号と
3人で飯田高原にある
くじゅう野の花の郷へ
ここに保育園からの幼馴染が勤めてるので、行ったのですが
めったにない休みに遭遇(笑)よーあるパターン
ランチ
私は、とり天定食をチョイス
母と甥っ子は団子汁定食をチョイス
とり天もおいしかったですが、刺身こんにゃくが抜群に美味しい
食後にはソフトクリームも
濃厚!!!!!!!!!!!!うまい
美味しかったです
ごちそうさまでした
番外として
母と甥っ子は、ここ!!空調が効きすぎてるよねーと
私はこれが自然の九重の気温だと思うけどと説明するけど、疑う!
結果、空調でなく自然の気温でした
ほらね
お店の方曰く、あの辺は扇風機もそんなに使いませんって、、、、、、、
ひえーーーーー、わたしゃ、夏よりも冬が恐ろしく思えましたわ
今年はここ数年で一番綺麗ではと思うミヤマキリシマ
県道11号を走るだけでよく見えます
すみません・・・・・止まって撮る時間がなく
伝わりにくく、、、、
来年は大曲から三股くらいは登ろうと思います!!!!!!!!!!!
次こそはこうご期待を
だいぶ前に書きました
東京なんちゃらって豚さんよりも久住豚のとんかつが美味しいって書いた豚です
イマイチ、ビジュアルは悪いですが・・・・
機会がありましたらどうぞ
去年のクリスマス
ガンで悪いなかシュトーレンを作ってくれた友人
49歳
今日、、、、9を越えれなかった、、、、、、、、、、
なんで49で逝っちゃうかな!!!!
やっぱりステージⅣは進むしかないのか
しかし、これで肺に水がたまり息苦しかったり、厳しい痛みから解放され
いつも言ってた走り回りたい!!ってこと
天国でできるね
天国でいっぱい走り回って楽しんで
明日はお通夜
佐伯まで行くので少し早めに終わりお通夜に行きます
よろしくお願いします
寺島さん、今までありがとう
昨日のお見舞いで
病院のエレベーター乗り口の横に飾っていた絵
(光の反射でよーとれずにすみません)
どうみても久住山と久住山荘で・・・・・って管理人さんが(するどい視点)
ほんと、右が公衆トイレ
左は山荘に倉庫まであるわ
しかし、月曜日に描いたのかとんちゃん号がない(笑)
もし、某・医師会病院に行くことがありましたらみてみてください
昨日、おやつ時から急遽友人が草を刈ってくれ
夜8時過ぎまでやったそうで、、、、、、
人々も遊べ
キャンプのお客様はテントを張れます
有料施設、きちんと管理人さんいなくても整備はせんと!!!!
綺麗だと気分がいいですわ
※私信・とみたさん、りんごぱん?めちゃくちゃおいしかったですよ
リンゴの味もパンの薄さもあいなってよかったですよ。ごちそうさまでした