
これは、ジャンボ唯一の菓子パン!
食べてみたい方は水曜日に届くのでどうぞ(笑)

で
今度の4連休
土曜日は一人でやって
日曜日、月曜日、火曜日はバイトが決まりましたぁーーー💓と思ってたら
日曜日の方は来れなくなり
月曜日の方は仕事の都合上、県外の方と交流したら一週間勤務できないって
………
再び振り出しです。
お時間あるかたバイト宜しくお願い致します。
数日前、テレビで切株山の所に移動販売車が来ると言っていたので、昨日わさだから玖珠町へGO!!
切株山頂上へ
玖珠町が一望出来ます。
歩くことなく
遠くに見える長細い家のとこまで歩き
あの七つ星をデザインされた水戸岡さんのデザイン
七つ星と似てますね
テレビではここにありましたが
そりゃー平日はないわな。
まー気持ちいいとこだからいいか
あーそうそう
この建物は休憩所です。
玖珠町太っ腹
帰りにはトイレもチェック
山の上で管理人さんも居ないのにきれいにされてました。
玖珠町グッジョブ!!
休憩所とブランコなどがあるだけですが
次々車は来てました。
(草刈りもきれいにしてます)
遊びに来るはずです!!
仕事はまめにせんとね!!
久しぶりの切株山でした。
よー晴れた定休日
本日は12時しか美容室の予約が取れず
どこで食べていこうか
髪切ってからどこかで食べようか悩み、、、
昨日降臨!!
いつもの吉竹さん弁当を買って美容室の方と一緒に食べればいいやん💓って
10時前に吉竹さん弁当を買い
わさだで用事を済ませ美容室へ
きんぴら、酢の物、煮付け、塩鯖、卵焼き、鳥の煮物、エビチリ、、、品数豊富で野菜もありバッチリ💓
流石!!吉竹さん弁当
わたしゃ、ご飯と肉だけとか無理なので
有り難いのです。
今日も美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。
熟れてきました。
って事で16日が稲刈りです。
曇りのち雨予報!!!!
曇りのままで夕方まではお願い致します。
なら、晴れてるときにすればと思われると思いますが、コンバイン、オペレーターさんだけではダメなんです!!
乾燥してくれるところが空いてないと、、、
なので、16日しかないんです。
雨よ降らないで下さい(_ _)
切に願います。
そうそう!
先日まつぼり(この辺で取り残された忘れ物って意味です)を発見しました。
確か15周年記念なので150個も作ってしまったんです。
その残りの忘れ物が13個ほどありましたわ。
もし、ご希望の方が居られましたら原価でどうぞ。
さぁー今年ラストの4連休が来ます。
まだ残暑が残るのでバイトは雇わずやろうと思ってましたが
夏バテも含め体力が持ちそうにないかなと思い
21日22日
バイト募集します。
時給850円以上
交通費あり(例・豊後大野市500円)
接客・レジ業務です。
(レジは言い過ぎました、電卓しかないです)
宜しくお願い致します。
今週は月曜ランチも行ってなく買い出し以外出かけてもないのです(珍しく)ネタはありません。
一つ気になってることで
六角堂に本を皆さん持ってきてくれます。
とても有り難いのですが
きれいな本かそれに準じる物でお願い致します。
古くてもまだまだまだ皆が読みたくなるゴルゴ13等ならオーケーです🙆
ゴルゴ13は男性のお客様には神と思われてるので(笑)
捨てるような物を持ってこられても後で処分が大変ですので、宜しくお願い致します。
毎日一万歩以上を目指し夕方歩いてます。
まだ目標以下には途切れてません☺
夕方の散歩で、気になってて
この前近くまで行ってみました。
これも休憩所になるんじゃないかなと思いまして☺
そしたら!!!
考える事は同じのようで
中には両方に長椅子がありましたわ。
どこかで休憩所に使っていたんでしようね。
もー使わないのかな?
六角堂は冬は風が入り寒いからいいなぁー。