くまきち

山と旅と家族が大事。
でも激しい物欲が理性と財布のタガを飛ばす
最近は自転車も乗ってる

月を撮ってみた

2008-01-24 22:39:58 | 雑記
寒くて月が綺麗だったので、撮ってみた。


EOS Kiss Digital X
1/320 f5.6 300mm
(クリックで大判)

撮影後、Lightroomで現像して、PhotoshopCSで色調補正など、という定番ルートで処理。


なーんかねむい写真になってる。

いまいち。

EOS Kiss Digital X の後継機登場

2008-01-24 20:58:52 | モノ
昨年末に EOS KissデジタルX(下)を買ったわけですが。





後継機が出ちゃいました。
3月発売だから、まだ実機は出回ってないですが。


EOS Kiss X2の製品情報(キヤノン)

kiss Digital Xとの比較表(キヤノン)



比較表を見ると、

 ・画素数アップ  (別にへーき)
 ・映像エンジンが上位機と同じDIGIC IIIになった(これもへーき)
 ・ファインダがちょっとレベルアップ (へーき)
 ・ライブビュー搭載 (これは結構うらやましい)
 ・連写機能が少しだけレベルアップ (へーき)
 ・液晶モニタが大きくなった (今ので十分だからへーき)
 ・バッテリが大容量のに変更になった (ちょっとうらやましい)
 ・ちょっと軽くなった(へーき)

つーことで、あまりダメージはないです。
新型の実売価格は当分高いままだろうし。

むしろ、新型発売に伴って、旧型の値段が下がる方がうれしい。


ただ、ライブビュー搭載はうらやましいなあ。


今のもそうだし、昔使ってた銀塩一眼レフももちろんそうなんだけど、コンタクトレンズ付けた状態で、ファインダーをしっかり覗くってのはツライ作業なんだよね。 コンタクトレンズがずれやすいし、目が乾くし。

ライブビューだったら、コンパクト機みたいに液晶見ながら撮影できるから、この点はいい。


ただ、味気ない気もする。



負け惜しみをほんの少しだけ含めて、総合的には新型出ても悔しくなくて良かった。

DS vs ケータイ

2008-01-24 19:05:57 | モノ
 前回の記事で、DSブラウザ(下記)に触れた。




 これについて、おれよりも携帯機器にはうるさそうな、よめさんに意見を聞いてみた。


 返事は、「ダメ」とのこと。


 その理由を挙げる。




 1.文字入力が煩雑
 2.画面が小さい
 3.ゲームが出来ない



 まず1だが、これは意外だった。

 DSの文字入力は本体付属の「PICTチャット」でも使うように、文字入力用のパッドをスタイラスペンでタッチしながら、と言うことになると思うが、これだと両手を使わなければならず、寝っ転がって片手で使えるケータイにはかなわない、と言うのだ。

 なるほど、ごもっともである。

 DSもケータイも文字入力の手間が変わらない程度であれば、必ず両手での操作を要求されるDSの分が悪い。



 そして、「2.画面が小さい」。

 DSの画面はケータイに比べれば決して小さくない。 むしろ、面積を言えば4倍近くの広さを持つ。

 それなのに、なぜ「画面が小さい」と言われてしまうのか。


 それは、1の理由を加味すれば分かる。
 ケータイに対して、文字入力が寄り煩雑で、非「お手軽」になるデメリットにもかかわらず、画面のメリットが小さいと言うこと。 つまり、「たかが4倍広くなる程度ではケータイの扱いやすさにはかなわない」という意味だ。

 これもまあ、なるほど、である。

 ただ、おれから見ると、ケータイの画面の小ささによるストレスはそれほど小さくないから、画面が4倍になるのは大きなメリットだと思うが、このポイントはヒトによって評価が分かれる部分だろう。



 最後に「3.ゲームが出来ない」

 我が家のDS Liteは、カードタイプのスロット(上側)とカセット用スロット(下側)があるが、DSブラウザはこのふたつを占有してしまう。
 当然、ブラウザを使ってる間はゲームできないし、簡単に切り替えることも出来なくなる。

 当たり前のようだが、ケータイはそれができるのだ。
 ハードウェアを一切変更することなく、ゲームとブラウザを切り替えて使うことが出来る。




 以上が、よめさんのダメ出し理由だ。


 2は少し弱かったが、1と3はなるほどと思った。
 ほかに、FLASHに対応してないなどのデメリットがあるが、これはレベルアップ版でも出れば変わるだろう。






 ならばケータイでWebを見られるから不満がないか、と言うと、ある

 フルブラウザの通信料をダブル定額の対象にしてもらいたい(auのハナシ)



 それができたら、ケータイの圧勝だなあ。
 ケータイの画面はこれからもうちょっと広くなってくるか、画素数がアップするだろうし、搭載ブラウザもレベルアップするだろうし、ひょっとしたら、タスク切り替えも実現して、ブラウザを開いたまま、メールを書いて、またブラウザに戻るような使い方も出来るようになってくるかも知れない。



 つーわけで、ケータイ頑張れ、である。