風香のお気に入り

風香の日常とお気に入りのご紹介♪

西へ東へ..南にも

2020-12-15 08:55:00 | 
おはようございます

今朝はぐんと冷えてますこちら福岡

時々雪が降ってます

ひぇー寒かぁ

一昨日と昨日、夜は風が吹いてジャックのお散歩の時は山岳用のアウター出してきたくらい冷えました

山岳用のアウターはやはり快適で良いですねぇ

寒い中のお散歩も夜空見ながら歩けそうです

昨夜は曇りで無理でしたけど

ということで、

一昨日はアウトレットで何かあればと西へ東へと行っておりました

で、見つけました!

くつ下



同じ柄ではありませんが

メリノウール中厚手の靴下早速昨日から履いてます

あったか〜い

あ、とうがらし🌶ごめんなさーい🙇‍♀️

おじさんたちに揶揄われたかな?

ままま、はい、気を取り直して

あはは 何の話?って?あはは

まま、でね、確かにデザイン性とか考えるとあれがとかこれがとかね

でも、機能性で考えるとこれなんだけど..ん〜

なんてことが数年前までありましたが

あ、山岳メーカーの商品の話です

ここ最近はね、どこもデザインは可愛くなってきたなぁと感じますね

そして今年はキャンプ流行り?だからかな?

色んなメーカーから色々と商品が出てます

今年というかそれまで商品化はされてたのかもしれないけど実際に手に取って見られなかったものも多く見られるように感じました🙂

NANGAとかがそうかなぁ?なんてね

寝袋?でしたよね?🙄

アウターを色んなブランドとコラボしたものとかね

てことで、試着だけしてとっとと帰りましたが

で、うちはやっぱりお値段的にも機能的にもモンベル好きですね

そして今使ってるジオラインはもう5年以上使えてるので

コスパも良いです、ええ。

そして、西へ東へが終わっての南ですね

佐賀の方のアウトレットまで行きました

色々なものがあって楽しかったですよ

次行くのは来年かしらねぇ?

そして昨日ですね

昨日は朝から家族の髪の毛をカットしておりました

ちょっと失敗したけど

ごめーん

そして、終わって次はジャックの散髪に連れて行きました

これがね遠いの

東区なので1時間以上かかります

でも可愛くかっとされてて

おちりも桃尻 ワオワオワオ‼︎

抱いて寝たくなりました あはは

そして夕方帰宅して前回修正してました絵の再提出を見ましてね

ん〜

適当にやったかな?と今様子見です

出来上がりがこちら



ちょっと暗いので分かりにくいかもですが

全体的に色をのせ過ぎでその色選びもちょっと雑に感じました

ヒトデのまわりに赤入り過ぎで何か分からなくなってます

全てのものが一つの色だけではないということを気にさせ過ぎたかな?

いやぁ、難しいですね

迷ってるだけだと良いんですけどね

ここが出来るようになったら

あとは感覚でやっていけると思うので

しっかり見ることを癖づけてあげたいです

さぁ、今日もこれからバタバタです

家のやっつけ仕事終わらせてから職場へ

パニックにならないように気をつけなきゃです

今日も残業になっちゃうかな?


それでは今日も寒いですが

体調に気をつけて素敵な一日をお過ごしください

ではでは









上手になりました!

2020-11-24 06:49:00 | 
日曜日の朝は毎週課題の提出の日

私がなかなか毎日見てあげることができないので日曜日の朝と決めているんです

ごめーん🙏💦💦

で、先週ですね

先週の課題の中から数枚ですが

こちら👇






少しずつ上手になってきております🤗

影の中にも色があることが分かったようです

こう見ていくと面白いなぁとね

はい、親バカです😅

ででで、一番褒めたものがこちら👇👇



透明感!😳

透明感!すごい‼︎😳

これは念願の透明感ですよ!

やっときました!頑張った甲斐がありますね☺️

うーみー🌊

白が入ったので波打ち際と分かってもらいやすくなりました😱

この日を待ってたんですよねぇ

白が入るのを

なかなかこういうのって難しくて

波打ち際ができつつあるので

今週の課題は水の中の生物にしてみています😱

え?早すぎる?

前より少し真剣さが伝わって嬉しかったです

写真のように描けることではなく

写真のようにかけるようになることで

その技術?を学んでもらえたらと思っているんです


さ、私も負けてられませんよ

頑張らなければ‼︎

私は絵は描きませんが 笑

連日の残業でボロボロになってますが

今日も頑張っていってきまーす

今日も素敵な一日をお過ごしください




おはようございます

2020-10-02 09:06:00 | 
今朝は少し早く起きれたので

ジャックのお散歩はゆっくりたーっぷり

ジャックがもう帰る!っていうくらいしてきましたょ

あはは

やっと朝晩が涼しくなり過ごしやすくなってるので、ちょっと長めのお散歩もいいかなとね

で、今月お仕事は引き続き大忙しでございます

昨日は職場の健康診断でした

甲状腺、やっぱり肥大してるっぽい

今年中に検査行かなきゃだけど、、

どこかで時間取るしかないですね


そそ、仕事は日々ヘトヘトになって9時前には寝落ちしてしまうほど疲れるんですけど

どういうわけか、職場の人間関係は最高で

沢山助けてもらってます

ものすごーく素敵な人たちで

これまで生きてきた中、働いてきた職場の中で今の職場は1番だなと毎日思います

こんな環境にいさせてもらえて最高です

私もいつかそういう環境がつくれるようになりたいな

ということで、今日もお仕事、明日もお仕事。

日曜日はお休み頂いてるので

arsさんのDVD受け取り行ってきます!

そういえば、もう10月ですね

あれからもう一年なのかぁ

はじめて..はじめてではなかったですね

高千穂

記憶にないくらいの小さい頃にはよく行ってたみたいだけど 笑

きちんとお参りさせてもらったのが初めてということにしておきましょう

あれからもう一年。

今年のお礼参りは11月か12月はじめくらいまでを予定してて

年明けのご挨拶は2月中旬くらいかなとね

コロナの状況みて判断かなぁ


今朝はやることある程度終わってるのでこれから出かけるまでゆっくり過ごしたいと思います。

あ、そそそ!課題への取り組みをみたりしてね

今はこういうのを描いてもらってます


















景色です

私にちょっと考えてることがあり

まずはここを上手く描けるようになれば

次のステップへ進ませようと思っていて

そして、そろそろ本格的に絵の道具を揃えようとね

今はとりあえず揃えるまでの準備段階です

絵の道具も決して安いものではないので

私もお仕事頑張らなきゃです

そそそ、これまで私が病気してからはずっとネット販売での売上げでどうにかやってこれてましたけど

コロナの関係なのか?金額が高いからか

売り上げが思うほどなくなってきてるんで

そこも色々考えなきゃです、ええ。

お金を稼ぐって本当大変ですね

話がそれてしまいましたが

ま、何か一生懸命にやってれば

何かしらアイデアは頂けるようなので

とにかく目の前にあることを一生懸命やるしかないですね

頑張りまーす

楽しむことも忘れずにですけどね 笑

それでは

ここを読んでくださった方に

今日も素敵で幸せなことが沢山起きますよぅに

ではでは










今日こそは

2020-08-01 10:07:00 | 
おはようございます

昨日のインスタ楽しかったぁ

ご飯作りながら、食べながら

洗濯物片付けながらと

そんな中でも癒しの時間で御座いました

有難う御座いました
 

ででで、

今日こそは受け取りに行かなきゃってねCD💽

はい、ここから言い訳です

連日やっぱりお客様多くて

自粛期間中よりかは減りましたが

ずっと長蛇の列
 
ここ最近のコロナ感染増加でこれからまた自粛とかなると

スタッフは減ってのお客様は増えて..

いやぁ、ここ数日福岡かなり増えておりますので

仕事中は緊張してるのかな

身体中あちこち痛いです

帰ってくるのがやっとな感じでね

取りに行けてませんでした

今日もスタッフ少ないのでどうなるかわかりませんが

曲がまた勇気をくれる曲なので

早く聞けるようにしたいんですよね

といっても手元にないのだから仕方ないんですけど

ままま、とにかくコロナにも気をつけなければと頑張っております

ただね家族は家にいるので

私が持ち帰ったりさえしなければいいのかなと

職場を出るときには大量の消毒を霧吹きで頭からかぶって帰っております 

こういう時はネットで注文が便利なんだよねぇ?とかなっちゃいますが

ん〜受け取りもね..

まま、そんなこんなで過ごしております

あと少ししたら仕事に出かけます

というわけで、

最近やってもらってるのは

こちら







いつか描けるようになってくれたらと願って

コピー用紙にマネして描いてもらってます

彼が大好きな動物いっぱいに大きな虹

こういうのがいつか想像して描けるようになるとステキかも?なんてね

ただ、これは私の希望であって

彼の描きたいものではないかもなので

そのへんがね

難しいところです

でも魅せるという意味では私の願いも間違いではないのかな?とね

というわけで

まだまだ本格始動には入れておりません

覚悟..私もまだまだ中途半端な感じなので

お知らせはまだまだ先ですねー

それでは、行ってきまーす😊🤚🏻


自粛中の絵

2020-06-03 08:53:00 | 
おはようございます。

ビタミンB不足かなぁ

今朝起きたら口内炎が出来ておりました

仕事復帰してからめちゃくちゃハードワークでしたから仕方ないですね

とりあえずは栄養ドリンクで補給です

というわけで、

最近は絵を描く時になかなかいいアドバイスができてなくて

今日は自粛中にアドバイスして描いてもらった絵をご紹介したいと思います。



描いた段階では立体感がなかったので

白を足してみるように伝えてみました



不十分ではありますが、少し立体感の出ました



優しい雰囲気をとのリクエストとやはり見せたいところがあるので、全体的な色のバランスがもう少しって感じになっちゃいましたが、私のめちゃくちゃなリクエストに頑張って応えてくれてました












改善すべきところが沢山で、何から手をつけて良いものかとまだ私も迷っておりますが
ちょっとね、定規の使い方をとりあえずは準備して教えようかと思っております



ひかりを見て意識させて..と思ったのですが、これが結構難しいです。
線で描いてしまうので、形として捉えないためにどうするかです



1枚目、やはり線で形を描いてしまうので
色のみで表現するように伝えて


すごく素敵になったと思いました
やっぱりここですね、線。
ただ線で描くことが全てダメではなく
彼の描く時のやり方というかこれまでの絵の特徴でしたでしょうから、そこを生かせる何かを見つけてあげたいと思います、はい。








線で描くので毛のふわふわ感がなかったので
ふわふわ感を出すように描き方を少しだけアドバイスしてみると、ふわふわ感出ました!
やったねー













バランスがまだまだなんですけど、ここ1ヶ月ほどで随分色々なものが描けるようになってきております
写真にする必要はないので、できれば..程度でそこはあまり言わないようにしています。


羽、やっぱり難しいよねぇ
でも本当に随分良くなってると思います。



今度は色のお勉強です。
さくらんぼを全て同じ色で塗ってしまっていたので、他にも色があるよね?と聞くと即描き直して色がプラスされ立体感が出ました!最高です。←私が調子に乗ってますね 笑


色鉛筆のみでここまで描けるようになって
すごく嬉しくて、私が欲張りになるのではなくて、彼に欲張りになって欲しいんですけどね

そこは難しいのかな

ということで、

自粛中に描いた絵をご紹介させて頂きました。

これからは、またちょっと私が何かを企てなきゃです、ええ。

新たな画材ですね、

彼にとっての特徴となるものを発見してあげたいな

てことで、今日も家族の病院ですね

ずっと絵を描いてるからか腰痛いらしいので

私の首の腫瘍の病院の方はまだ行けてなくて

5月に予定してたけど、このコロナのこともあり

仕事もハードで行く気にならなかったんですよねぇ

行かなきゃいけないんだけど..

さてさて、そろそろジャックのお散歩に行かなきゃ

さっきまでは逃げ回ってたのに

やっと行く気になったかな?

あ、ジャックの話ね😂

それでは、素敵な一日を〜