おはようございます
またまたご無沙汰でした
ん?今回はそれほどでもないのかな?
ままま、それはそうとですね
前回の記事からかなり忙しくなっており
この職場に入って長年勤めている職人さんの勤務時間に驚いていましたが
私もそうなるとは、、、
毎日には今はまだなっていませんが
13.4時間立ち続けるってかなり大変
最後の窯入れで
あー、やっとこれが最後だー!
これ終わったら帰れる!
と思った瞬間
まるこげ
え?ええええええええ!
なんでこんなミスを?と
翌日そこの部分のフォロー頂き何とかなりましたが
もうね、毎日楽しいけど時間が長くなると
何だろう?
走っていた時の感覚?と同じような波がね
最初はちとキツくて、そのうち何だかノリノリ?っていうか、まだ全然いけるっていうかね
そして、そのうち感覚がなくなって
なにやってるんだろう?ってなって
家に着いた瞬間に体が負った負担に気づくという変な波がね
でも、それでもやっぱり楽しいって思えてるってすごいなぁってね
パン屋にいるのに家族のパンは最近焼いてあげれてなくて
ごめんよー
お店で買って帰るパンに喜んでるから
それはそれでいいのかな
あはは
ここ最近は寝る時間を確保することでいっぱいいっぱいで
今までは窯の方がお休みの時に窯をやってましたが
窯担当の方が体調崩されたので
他の方と交代しながら窯やってました
月曜日から復帰されるそうですけど
フルタイムは無理なようなので
忙しい時間帯は窯に私と先輩が入り
忙しい時間帯が終わって窯担当の方と交代し成形分割に戻るという流れになるのかなぁ
ま、でもほんと時間が長くなろうが仕事量が増えようが全く辛く感じないのが不思議
今の仕事量は先輩がこれまでに経験したことがないほどらしい
出勤時間の変更があってもその時間前にはどうにか起きられてるっていうね
それもまた不思議
私にとっては好きなことなんでしょうね
有難いです、ええ
ってとこで、今年は高千穂行けるのだろうか?
体力がね問題ですね
今は連休申請する勇気ないなぁ
となると、一日のお休みに高千穂
ん〜
職場は31日まで普通通り出勤なんですよねぇ
困った
20日過ぎのお休み聞いてみよっかなぁ
2日は欲しいなぁ
どうなんだろう
こりゃ放念するしかないな
-放念-
さ、気持ち切り替えて今日はお休み
どこ行こうかな
あ、めちゃくちゃお腹すいてたみたい
これから朝ごはん食べまーす
いや、もう少し寝るかなぁ
あはは
それでは、今日も素敵な一日をお過ごしください