穀菜食堂なばな

オーガニックを日常に
昭和の香り漂う路地の奥、尼崎の和風ヴィーガン食堂。

2017年の営業終了しました。

2017年12月30日 | ★お知らせ

本日を持ちまして、2017年の営業を無事に終了しました。
綺麗なお餅も、たくさんご用意できました。


今年もたくさんの方に支えて頂いたこと、心よりお礼申し上げます。


写真はお馴染みのお客様(許可頂いて掲載してます😇)、ヘンプソックスの納品に来てくださったCONTINUUMのまなぶさん、看板犬サブロー、そして店主金岩です。
時代も場所も、どこか不思議な感じがし
ます(笑)

今年一年を振り返ると、自分が楽しめる場であることを目指していたような気がします。
そこに共鳴してくださる方
が、来てくださったら嬉しいなあといつも思っています。

味噌仕込み、映画「カンタ!ティモール」上映会、「エディブルシティ」上映会、ベンガラ染めワークショップ、びわ葉染め、アロマクラフトやアロマコスメ、なばなランチ会、ほかにも色々ご参加頂きました。

流域の皆さんとも、一緒に大豆を育てたり、醤油を仕込んだり。
まあるい食卓の活動も、お蔭さまで少しずつ広がりながら定着してきています。

また、来年もより自由に楽しく、皆さまとご一緒できますように。
2018年も、よろしくお願いいたします。
皆さま、よいお歳をお迎えください。


*新年は、7日の七草粥からの営業となります。

皆さまのお越しを、お待ちしております。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。