穀菜食堂なばな

オーガニックを日常に
昭和の香り漂う路地の奥、尼崎の和風ヴィーガン食堂。

2019.10.25 政治カフェ 「お米のこと」 vol.3

2019年10月26日 | せいじカフェ
今年8月より、身近な話題「お米」を切り口に、政治についてゆるく学ぶ「政治カフェ」というのを始めています。*一回目の政治カフェ(8/30)では、お米の消費量がどんどん減ってきて、今ではパンの方が多く食べられていることを知りました。それとは別に、尼崎などの都市部では、「生産緑地法」という法律で農地が保護されていることを知りました。 *二回目(9/27)の回では、尼崎市の土地の2%が農地として活用され . . . 本文を読む

政治カフェ 「お米のおはなし」 vol.2

2019年09月27日 | せいじカフェ
前回の8/30に続き、二回目の政治カフェ。尼崎市の土地の2%が農地として活用されているとは、けっこう驚き(こんな都市部なのに)。今日は、実際に生産緑地として登録されてる土地の分布図を見せてもらったけど、小さい緑が飛び飛びの感じ。そして、その緑の土地を残してほしいというのは、今日の参加者さん共通の思い。その残した先の活用については、様々なアイデアがありました。たとえば、市内のご高齢の方に手伝って頂い . . . 本文を読む

政治カフェ vol.1

2019年08月30日 | せいじカフェ
今日は一回目の政治カフェ。「政治」といっても堅苦しいものではなく、毎日の生活とどう関わってるのか。今回は「日本のお米」をテーマに、山崎さんに語って頂きました。今、日本の食糧自給率は、カロリーベースで39%と、先進国中で最低の水準。https://www.sangyo.net/contents/myagri/zikyu_ritu.htmlその中で、主食のお米は関税にも守られて、さすがに自給率100% . . . 本文を読む

メニュー