都立高校入試国語の法則<6>連続して同じ選択肢にならない!?
[2022年10月31日 更新]今の都立入試国語では、200字作文と漢字以外はすべて四択問題である。その解答にはあるルールがあるのは過去にお伝えした通り。<過去記事:都立高校入試国...
【3日限定】無料で漢字問題集を公開します
[2022年11月25日 更新]11/27(日)22:05まで、都立入試国語の漢字問題集を1ファイルのみ無料公...
都立入試漢字 読み問題は中学校で習う漢字ばかり出る
[2023年7月7日 更新]都立入試の国語、漢字書き問題は小学校で習う漢字しか出ないことは何度も...
都立国語 文章の文字数は増えた?減った?
[2023年8月7日 更新]3年ぶりに、都立国語入試の文字数を数えてみた。結論から言うと、文字数は頭打ち。増えていない。2018年度 平均65.93500 / 3200 / 190...
都立国語 200字作文は8割の受験生が得点している!?
[2023年10月23日 更新]都立高校入試の国語では200字作文が必ず出る。配点は常に10点。満点の取り方は過去記事を読まれたい。<過去記事:都立高校入試国語の法則...
都立入試国語 この過去問の解き方はNG
[2023年11月27日 更新]期末テストも終わり、中3は受験勉強だけしていても許されるありがたい...
正答率99%以上の問題はあるか
[2023年12月6日 更新]都立高校一般入試で正答率99%以上の問題を紹介する。言うまでもなく「絶対に間違えてはならない問題」だ。こういう問題を落とすものから不合格になっていく。...
2025年度 都立高校入試国語の漢字
[2024年6月5日更新]大前提。都立高校の国語の入試問題には漢字の問題が10問。読み・書きそれ...
都立自校作成問題と共通問題の違い 国語編
[2024年8月21日更新]都立高校入試の国語、自校作成校の問題と共通問題では何が異なるのか。自校作成問題のみの特徴は・漢字問題で四字熟語が出る・記述で解答する問題が出る・物語文の...
進学指導重点校 国語の漢字(書き)は全部△△
[2024年8月30日更新]都立入試共通問題の国語、漢字書き問題は小学校の漢字しか出ないのは周知の事実。では自校作成問題ではどうなのか。進学指導重点校の2024年度入試を振り返って...