都立に入る!

女子受験生の多い都立高校

[2023年11月15日 更新]
23区の都立高校普通科、一般入試で200名以上の受験生がいたところを並べる。

◆2023年度一般入試
新宿  313
芦花  269 
小岩  258
鷺宮  251 
豊多摩 245 
文京  240
武蔵丘 235
豊島  234
日比谷 217
三田  215 
石神井 215
北園  215
城東  215
西   211 
江戸川 211
江北  208
戸山  206
井草  205 
上野  205
青山  200 

は男子受験者数が200名未満だった高校。
トップ2の新宿と芦花は単位制。もともと男女別定員になっていない。
新宿
 男子受験数 261
 女子受験数 313
 男子合格数 133
 女子合格数 155
合格率は男子51.0%。女子49.5%
男子がわずかに高い。

芦花
 男子受験数 140
 女子受験数 269
 男子合格数 75
 女子合格数 147
合格率は男子53.5%、女子54.6%
こちらは女子がわずか高い。

男子の方が多かったのは日比谷、戸山、石神井、武蔵丘、豊島、上野、江北である。

なお2022年度一般入試で、女子だけ受験生200名以上だったのは
三田、広尾、井草、石神井

2021年度一般入試で、女子だけ受験生200名以上だったのは
三田、井草、北園、向丘

2020年度一般入試で、女子だけ受験生200名以上だったのは
小山台、三田、文京、豊島、向丘

鷺宮、豊多摩、三田、井草あたりは女子の方が多い。
2024年度も女子が多いと予想される。
三田は間違いなく女子の方が受験者・合格者が多いだろう。


都立に入る! Twitter (X) そのときに必要な情報をこっそりと。ミンナニナイショダヨ

現役塾講師が教える 都立高校に受かるためだけのサイト。
都立入試・受験情報を無料で教えます。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「はじめに」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事