![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/3ab425ce0135021b613fa3d1c6d9c3ad.jpg)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成28年12月17日20時16分 気象庁発表
きょう17日19時51分ころ地震がありました。
震源地は、ニューギニア付近(南緯4.5度、東経153.6度)で、地震の規模(マグニチュード)は8.0と推定されます。
太平洋の広域に津波発生の可能性があります。
日本への津波の有無については現在調査中です。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はパプアニューギニア、ニューアイルランドです。
気象庁では17日20時12分に北西太平洋津波情報を発表しています。
情報第1号
関連する投稿。
インドネシア・バンダ・アチェで、M6.5の大地震!〜 日本の耐震構造技術を活用出来ないか?。
2016年12月07日 18時30分01秒 | インド・東南アジア諸国
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/7370ea4b19682991c7a5984ef82a9cdf
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成28年12月17日20時16分 気象庁発表
きょう17日19時51分ころ地震がありました。
震源地は、ニューギニア付近(南緯4.5度、東経153.6度)で、地震の規模(マグニチュード)は8.0と推定されます。
太平洋の広域に津波発生の可能性があります。
日本への津波の有無については現在調査中です。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はパプアニューギニア、ニューアイルランドです。
気象庁では17日20時12分に北西太平洋津波情報を発表しています。
情報第1号
関連する投稿。
インドネシア・バンダ・アチェで、M6.5の大地震!〜 日本の耐震構造技術を活用出来ないか?。
2016年12月07日 18時30分01秒 | インド・東南アジア諸国
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/7370ea4b19682991c7a5984ef82a9cdf
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます