土曜日は地元の靴修理屋さんにかかとの減った靴を直してもらいに行き、
渋谷に出て古い携帯と充電器をドコモショップで回収してもらい、
その後いつものファミレスで勉強しました。
下は直してもらって復活したパンプス!

地元の東急ストアに入っている修理屋さんで、1足864円、2足で1728円でした。
ひと駅電車に乗って行ったので電車賃がかかったけど、
〇スターミニッツ検索したら、値段1足1,190円+税となっていたので
それでも、だいぶ安くあがって満足!
しばらくは履ける。
とはいえ、もう1足あったベージュのエナメルパンプスは
よーく見たらエナメル部分にひびが入っており、泣く泣く処分したので、
もう1、2足パンプスは買っておきたい!
エナメルのベージュと黒!
アベノミクスの影響で巷のショップの靴やバッグの値段が以前より
+2,000~3,000UPしている気がする。。。
どこで買ったらいいんだろ
熟考中です。
ドコモショップに古い携帯を持って行ったのは初めてだったんだけど、
回収と言っても、ただ渡して終わりなだけじゃなくて、
他社の携帯含めて製造番号などを登録し、目の前でパンチで穴を開ける、というもので、
あんなパンチ初めてみたけど見ていて面白かった。
7~8台古い携帯と充電器が引出し1つ占拠してたので、なくなって、スッキリしましたよ!
勉強も前日に引き続いた部分を読み進めたので、充実しました。
いつも中途半端になっていた”年金”この調子で熟読したい
帰りは夜遅くなって雨が降ってたけど、タイミングよくそんなに降られなかった。
最後まで読んでくれてありがとう!
ランキングに参加しています!
良かったら、ぽちっと押してくれると嬉しいです!



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます