![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/43/be236b9f4d83b3d3cdcc4d32d11ccd3d.jpg)
今日は涼しくて一日降ったり止んだり、梅雨らしい一日でしたね。
昨日は渋谷まで出てランチをしました。
スマホのアプリからだと最近、画像が表示されるのとされないのがあって、
手こずっていてアップが今日になりました。
伺ったのは渋谷ヒカリエ7Fの「モダンメキシカン マヤルス」
メキシコ料理って今まで食べたこと、お店入ったことあるのかな?
食べたことないことはないけれど、お店入った記憶はない。。
なので、あまり詳しくないけど。
私はミニタコライス、4種から選べるタコス、サラダ・スープのセット¥1,480にドリンク¥280をセットにしました。
テーブルにはハバネロソースとタヒンスパイスとかわいいお手製のシールの貼ってあるアルコールスプレーボトルがセットされています。
タヒンスパイスは「tajin」と書いてタヒンと読むみたい。
初めて見たのでググったら、チリペッパー、塩、乾燥ライムジュースをブレンドしたメキシコを代表するシーズニングみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/07/a3bb3f20565b60fde9f2c2ff7cecfba5.jpg?1624030998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ad/68a39230beeec21224c2996fdbaea8b5.jpg?1624107941)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/07/a3bb3f20565b60fde9f2c2ff7cecfba5.jpg?1624030998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ad/68a39230beeec21224c2996fdbaea8b5.jpg?1624107941)
ドリンクはサボテンのソーダにしました。
普通にさわやかな果汁のソーダという感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0a/5cf40b0f9adf1dd814fe158fedbf9c03.jpg?1624030999)
ドリンクを楽しんでいる内にスープとサラダが届く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0a/5cf40b0f9adf1dd814fe158fedbf9c03.jpg?1624030999)
ドリンクを楽しんでいる内にスープとサラダが届く。
スープはライムの入った透明のもの。ライムとズッキーニと玉ねぎなどが入っていて、ライムの酸味が爽やかだけど酸っぱすぎるっていうことはなく何だか
優しいお味。黄色く見えるのはトルティーヤの皮でふやけすぎずアクセントになっている。
気に入ってたインドネシア料理屋で出てくるスープを思い出した。
サラダはメキシカンサラダ?サニーレタス、玉ねぎ、ブラックオリーブ、赤く見えるのはトマトではなくパプリカが入っていました。
ドレッシングはサウザン?具材の大きさが小さめに切り揃えられているので混ぜやすく、フォークで口に運ぶ時にレタスが口の端にあたって苦戦するなんてこともなく食べやすかったです。もちろん味もおいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/43/be236b9f4d83b3d3cdcc4d32d11ccd3d.jpg?1624030998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/43/be236b9f4d83b3d3cdcc4d32d11ccd3d.jpg?1624030998)
次はミニタコス。
うっかり写真を撮り忘れて食べ進んじゃったので、食べ途中の写真でお見苦しいのですが量的にはミニじゃない、ふつうの量でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/16/5859d207543ecc0b14ca58d3959b4f0f.jpg?1624030997)
次はタコス。
メキシコ料理の定番中の定番で一番期待したのですが、期待通り、パリパリ食感のトルティーヤといろんな具材の味とが相まって美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/16/5859d207543ecc0b14ca58d3959b4f0f.jpg?1624030997)
次はタコス。
メキシコ料理の定番中の定番で一番期待したのですが、期待通り、パリパリ食感のトルティーヤといろんな具材の味とが相まって美味しかったです。
一つ失敗したのが、口コミでほかの方も書いていたりしましたが、
私が選んだビーフビーンチリタコスは具材がセットのミニタコライスと
ほとんど一緒だということ。
ミニタコライスの方は種類を選べないので、タコスは他の種類の方がもっと色んな味を楽しめたかもしれません。
他には・チポトレビーフタコス
・アボカドシュリンプタコス
・ケイジャンチキンタコス
が選べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/3f6b9088f79b7b5c04333f43459563f8.jpg?1624030996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/3f6b9088f79b7b5c04333f43459563f8.jpg?1624030996)
ここまででだいぶお腹いっぱいになっていたのですが、
お店の雰囲気が素敵で店員さんの気配りもよく
居心地がよくもうちょっと長居したいなーと思っていたタイミングで
店員さんがお皿を下げてくれるとともに、よろしかったらこちらご覧くださいとデザートのメニューを置いて行ってくれたので、追加で一番軽そうなアイス2種盛り¥480を頼みました。
バニラとストロベリー、バニラは濃厚でストロベリーは瑞々しく、
大満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/be/f5436267254b3397fb3654ad862db1a3.jpg?1624030995)
全部で¥2,240でしたが、これと全く同じコースがOZモールのランチコースで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/be/f5436267254b3397fb3654ad862db1a3.jpg?1624030995)
全部で¥2,240でしたが、これと全く同じコースがOZモールのランチコースで
¥1,980で出ていましたのでご興味ある方はこのコースで予約して行った方がお得かもしれないです。
メキシコ料理は野菜がたっぷりでスパイスも辛すぎないので初めての人でも食べやすくて後口爽やかな印象でした。
ちょっと就活生活が長くなって腐っていた私の心にも風が吹いてリフレッシュされました。
その後はスタバでアイスコーヒーをお供に社労士試験の過去問解き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/43/e7a940c26019ffd517040050a7c1b718.jpg?1624030995)
creemaにハンドメイド作品を載せています。アクセサリー興味ある方は見てみて下さい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます