とろとろりんの派遣日記

都内で人事労務の仕事をするアラフォー派遣の日記。スタバ、アフターヌーンティー大好き。

今週こそ、婦人科検診へ

2014-06-21 23:43:54 | 日々の出来事


今朝は婦人科検診、無事に終わりました。先週、実は間違えて行ってしまったんですね。


渋谷マークシティーに入っているクリニックで、こじんまりしてるんだけど、健診専門ではなく、普通に内科の診療なぞも


やっていて、健診以外の人も来院するので、受付の方が大変そうでした。


でも、とても案内がわかりやすく、感じがよかった。言うべき指示ははっきりと言って、しかし、トーンはやわらかくって意外とむずかしいですよね。


自分も仕事で手続きの案内する時、心がけようって思ってしまう。


子宮癌検診のみ(乳がん検診は以前、再検査でかかった新宿のクリニックで、


事前に確認しておけば、以前の受診した際の経過観察で、通常の診療扱いで受けれることが


わかったので、今回はパス)申し込んだので、助成金が出る範囲内なのか、実費は¥0でした。


謳ってなかったけど、担当は女医さんだったので良かった。


検査自体も痛みもなく、あと、ちょっとお腹を押したりしただけで、すぐ終わりました。


早すぎる位でしたが、その後、その先生からひとことあるかと(前のクリニックがそうだった)思って


着替えて出てきたら、なんと先生はデスクに向かって文庫本を開いて既にひとりの世界に入っていました!


そういえば助手さんが「着替えて出てこられたら、ロビーでお待ちください」って言ってたことを思い出して、


そっと部屋を出ました。


ちょっと不安になりました^_^; まあ、穏やかそうなまともな先生でしたがね。


30分で終わり、ホッとして、また先週と同じマークシティー内のジャンフランソワで遅めの朝食。



真っ直ぐ帰ってきてから、エリンギのパスタを作りました。


これ、本当はアフタヌーンティーで食べたエリンギと豚肉の黒ゴマソースパスタを再現したくて作ったんだけど、

なんか疲れてて、豚肉を入れると失敗しそうと思ったので、エリンギと白ごまだけ入れて作りました。

味付けにはチューブのおろしにんにく、アンチョビ、塩コショウ、しょうゆを使いました。

別添えでコンビニで買った生ハムをつけました。

おいしかったけど、しょうゆベースの味付けが難しくて…ちょっとぼやけた味。



結構早く起きて、疲れたのか、それから夕方まで昼寝しちゃいました。

暑さに弱いのか、もう、すでに夏バテ?



最後まで読んでくれてありがとう!

ランキングに参加しています!
良かったら、ぽちっと押してくれると嬉しいです!
にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへにほんブログ村




最新の画像もっと見る

コメントを投稿