先週金曜日、無事に仕事を終え、Mちゃんとの待ち合わせ場所に行くにはだいぶ早いかと、職場近くのファッションビルで時間をつぶしていると、どうも連絡が来ず、おかしいなと思っていると、『ごめんなさい、残業ですごく遅くなりそうです(*_*;』とメールが入った。
Mちゃんに渡す書類があったので『時間つぶして待ってるから大丈夫だよ』と返信し、先に待ち合わせ場所の店に移動し、並んでおくことにした。
その後も、『すごく遅くなりそうなので、先に適当に食べてて下さい!』とメールが入り、店の場所が私の家からは決して近くはないので、彼女が来てから注文したのでは出てくるのに時間がかかり、帰りが遅くなることを懸念して、適当につまみを注文した。
店に入る際に、2名でひとり後から来ることを男性店員に伝えて席を案内してもらったはずだが、注文のタッチパネルは2名設定になっているものの、その辺の事情は特に確認されもせず、なんだかうやむやにされたまま、Mちゃんが来るまでの1時間くらい、頼んだ料理がテーブルいっぱいになり、1人で食べ散らかしている人のようになってしまった。
やっとメールが入り、『3階にいる?』店には到着しているが、席の場所を伝えてなかったので、わからなかったらしい。
携帯の充電が切れそうで、入り口から割りと近い席だったため、見に行った方が早いと思い、貴重品の入った方のバッグだけ持って入り口に見に行くことにした。
Mちゃんは入店待ちの椅子に腰かけてメールを打っていて、聞くと、『待ち合わせで、先に1人来てると思うんですけどって聞いたら、いらっしゃらないと思います。って言われたんだよ』だって。どうやら、レジの中国人?の女の子と最初に聞いてくれた男性店員との間の連携がとれていないらしい。
しかも、2人で席に戻って行ったら、最初に案内した男性店員が、誰もいなくなって料理だけ広げたままの席を見て、ぎょっとした表情をしていた!いやいや別に無銭飲食じゃないし、案内してくれないから、自分で迎えに行ったまででしょ。手荷物だって置いてあるし、と内心思いつつ、席に着いた。
とはいえ、その後は、ゆっくりまったりおしゃべりしながら、2人で料理を堪能しました。
Mちゃんいわく、『今日のチョイス、全部どれもおいしい!』
よかったよかった(^^)
この店には何度も来てるけど、前回〆のごはんもの失敗したんだよね。。
この日のチョイスはこちら
・お通し枝豆
・鶏ときゅうりの和え物
・砂肝 塩 2本
・もも 塩 2本
・きのこのアヒージョ
・バゲット
・生ハムのサラダピザ
・リンゴとシナモンのデザートピザ
・ジンジャエール2杯
・梅サワー?2杯
・食後のお茶(ほうじ茶)
これでホットペッパーのクーポン10%オフを使って、2人でしめて3600円ほど。
安いよね!
「金の蔵Jr」お気に入りです。
品切れだった「生ハムとクリームチーズの生春巻き」、次は食べてみたい。
楽しくてまったりしすぎて、帰るのだるくなったので、ネットカフェに泊まってこうかと
Mちゃんを誘ったけど、引っ越したばかりで、いろいろまだ手配とかがあるとのことで、
ひとりで泊まっても仕方ないから、揺らぐ気持ちを立て直し、普通に帰りました。
だいぶ遅くなって焦ったけど、終電まではまだ何本も前の電車に乗れて、余裕だったので、良かった。