toshinSHINANO's blog

ようこそtoshinSHINANOへ
https://toshin-shinano.com/

佐久の山城:平賀氏城跡

2018年11月29日 | 歴史の道/中山道

11/29(木)晴れ
長野県史跡「平賀氏城跡」

佐久市平賀の大林寺付近から平賀城跡のある山
往復で、1時間程度の道のりです。実際は、説明を聞きながら約2時間の山歩きです。

枯葉が敷きつめられた山道を行く。

このあたりが、三ノ郭

まもなく、本城(山頂)です。
<蛇足説明>
平賀氏が代々引き継いだ山城。築城時期は不詳であるが、平安末期に源義清の弟、盛義が平賀氏を称し、その子、義信が築いたと伝えられる。その後、1400年半ば、小笠原氏、大井氏らと争い平賀氏の本流は滅亡したとされる。
話は、1536年武田信玄(晴信)初陣で打ち取ったとされる海ノ口城城主、平賀源心は居城が平賀城であるとされているが、平賀源心自体が実存したかは疑わしいという説もあり詳しいことは分からない。
なお、城の構造としては、城跡から本城、城平、搦め手曲輪(かめてくるわ)から成っている。本城は、山頂にあり本郭、ニノ郭、三ノ郭に分かれる。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。