2013/6/17(月) 天気:晴れ
予定コース:四阿山~根子岳周遊ルート菅平牧場登山口→小四阿→中四阿→四阿山頂上→根子岳頂上→菅平牧場登山口
【四阿山と根子岳の特徴】長野と群馬両県の県境に位置している。複数の登山ルートがあり、菅平高原から2つの山を縦走するルート、四阿山だけの登山では、長野県側からは峰の原高原や四阿高原、県境の鳥居峠、群馬県側からは嬬恋スキー場や湖畔の湯からのルートがあり、 . . . 本文を読む
トレーニング10:53 南パラダ <セラピーロード→忍耐の小経>経由11:35 頂上11:48 下山 <郷愁の小経→ゲレンデ>経由12:22 南パラダ南パラダのラベンダーも開花し始めたようだ。曇っていて展望が効かないので空を写す。お天気は、14時ごろより雨に変わる。
. . . 本文を読む
2013/6/8(土) 天気:晴れ
予定コース:廻り目平~金峰山荘(キャンプ場)コース金峰山荘駐車場→渓谷沿い林道→最終水場→谷から尾根に変わる中間点→金峰小屋→頂上(往復)
奥秩父山群の王者・金峰山日本百名山に数えられ、奥秩父山群の王者と評されている。長野、山梨両県の県境に位置し、山頂は、360度の展望が開け、隣の瑞牆山、八ヶ岳、富士山、南アルプス更に奥秩父の山々が一望できる。山の呼び方は、 . . . 本文を読む
トレーニングのため空き時間に登ってみた。13:43 南パラダ <幹線ルート>経由14:28 頂上14:45 下山 <忍耐の道→セラピーロード>経由15:22 南パラダ
山頂より・・・お田植えが終わったばかりの水田。その輝きは美しい。
. . . 本文を読む
2013/5/26(日) 天気:晴れ
予定コース:霧久保沢コース森林管理小屋駐車場→登山道入口→コブ太郎→大王トチノキ→頂上(ピストン)08:23 駐車場出発08:40 登山道入口09:11 コブ太郎09:20 (休憩)09:35 大王トチノキ10:07 槙沢コーストの合流点10:20 山頂<下山>11:00 山頂11:12 槙沢コーストの合流点11:44 大王トチノキ12:01 コブ太郎12: . . . 本文を読む