おじさんのいちご観察日記

小さないちご栽培農家の日々を記録していきたいと思います

水路掃除

2024-03-25 07:10:14 | 日記
昨日田んぼの水利組合の水路掃除がありました。



これから田んぼに用水を入れて田植えの準備が始まります。今年は組合員22人中作付けするのは5人だけになりました。昨年から4人減りました。
水利組合の水中ポンプもかなり古くなり故障の心配も出てきました。今のポンプは設置に700万程かかった事を聞いています。半分は県、市に助成してもらったとの事です。小さな集落の僅かな耕地ですのでこのポンプの更新は無理なのでもし壊れたならこの辺の田んぼはただ草だけ刈って管理する事になります。それでも草を刈る人が残っていれば恵まれている方です。
アクアライン海ほたるから車で40分、高速バスバス停まで車で20分そこから高速バスで東京駅八重洲口まで77分の所にこんな過疎地があります。
そういえば以前子供が小学校にお世話になっていた頃PTAでへき地地区の学校が集まって研究会や行政にいろいろ要請していました。先生にはへき地手当てが出ている様な話を聞いた事がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする