おじさんのいちご観察日記

小さないちご栽培農家の日々を記録していきたいと思います

2024-10-16 08:34:00 | いちご観察
ハウスの中を見回り紅ほっぺの芽無しの株を植え替えました。

蕾が出た後葉が出てきません。脇芽が出ればそれでも良いんですが品種の特性かこれでこの株は終わってしまいます。
枯れた株はなかったのでそれは少し安心しました。



この株は今のところ花が咲いた後新葉が出てきて正常だと思います。花も株の割に良い花だと思いますが摘花するかどうか迷ってしまいました。今花が咲くと1ヶ月後頃には赤い実になると思います。ちなみに厳寒期は50日ぐらいかかります。
摘花して株を育てようかそれともこのまま咲かせようか、昨日もハウスの中換気をしてもかなりの気温になりその影響もあると思います。株の様子を見て弱い花はとります。あと10日後ぐらいからの開花がうちにとって都合が良いのですがなかなか上手くいきません。
今日もボチボチいちごの世話をします。


総選挙が始まりましたね。地元は保守一強無風選挙区なんですが自分の意思表示はしたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年10月16日

2024-10-16 08:10:47 | 東都リーグ
いちごの花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする