おじさんのいちご観察日記

小さないちご栽培農家の日々を記録していきたいと思います

初詣

2022-01-14 06:24:00 | 日記

いちごの収穫、パック詰めに追われていた毎日でしたが少し時間がとれたので歩いて10分の三島神社に初詣に行って来ました。賽銭の割には願い事をいっぱい、神様に新年早々呆れられたかも知れません。せめてひとつだけでも...,







源頼朝の伝説が残る神社で秋の例大祭には家来が土着してもなお鍛練していた棒術、三流派が今でも真剣を使い披露されます。自分の地区は神輿を奉納していました。境内であばれたり階段をかけ登った30年以上担いでいました。その祭りもここ2年中止、今年は再開できるかな?

昔、小学校入学時に1人1本杉の苗木を境内に植えてました。植えたという記憶はあるのですが場所はわからなくなってしまいました。元気に育っていれば55年以上の年輪を刻んでいるはずです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長女 | トップ | ロウバイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事