sibuの“不自由だから楽しめる”

平成13年11月に脳梗塞を患い、以来左半身不随。時間に余裕ができやれることが増える。これをチャンスに。sibu 

年末年始で読んだ本

2010-01-09 13:43:10 | 出来事

 年末年始で、話題の本を2冊よんだ
村上春樹著“1Q84”と遠藤武文著“プリズン・トリック”。

       

 “1Q84”は話題になり過ぎたくらいだし、作家の意向は「まっさらな状態で読んでもらいたい」とのことでもあるが、もう内容は知り渡っているよう。ここにはなにも記さない。
 “プリズン・トリック”は2009年度の 江戸川乱歩賞受賞作品。
作家の処女作のようだ。初々しさのなかに緻密さがあり、こんな犯罪よく考えたものと感心させられた。時間があればだが、おすすめの本。

 今は荻原浩著“ひまわり事件”を読んでいるが、クク、クス、あはは、とふくみ笑いや、大笑いでとにかく面白い

 この時期、この地方では欠かせない、ブーツを描いてみた