ディーサービス1月の絵手紙教室は、雪のため中止になっていた。
それで、今日の教室が今年最初の教室ということに。
今日のテーマは、教室で用意した春の花(フリージャー)を障子紙をたたんだ状態で描き、描き終えたら畳んだ状態を解き、中の空いたところへ
描き足しをし、字も書く。畳んだ状態で描くのは描けるが、解き広げた
状態だと、わけがわからない状態。さらに・・・。
畳みなおそうとしたら、畳めない
。教室では、先生や職員さんにお願いし畳んでもらう。
→ 
畳んだ状態→ 開いた状態。畳んで隠れたところへも描き足し、
字も書いてます。
もうすぐ、ひな祭り。
