3月から参加させていただいた、ハッピ~ 絵手紙教室、
参加一回で、会場の高齢者センターが避難施設となったため、
その後の教室は中止を余儀なくされていた。
一か月の中止だけで、先生が代替え場所をその都度探してくれ、
先回と今回、違う場所ではあったが開かれた !(^^)!。
でも、月2回が1回になり曜日もその都度変わるとのこと。
今日の、教室はフイルムケースを使って鯉のぼりの
絵手紙 。
しかし、鋏やのりなどを使う細かいことは手が不自由で
できない。昨日先生にTELを入れたら、先生がその分
やるから欠席しないようにと、言われた。
すっかり先生にお世話になり、出来上がった鯉のぼりは
これです。 ← クリックで大きくなります。
中に、巻紙風な小さな手紙をいれ、完成。
鯵のひらきを、食べる前にジーと眺め描きました。