sibuの“不自由だから楽しめる”

平成13年11月に脳梗塞を患い、以来左半身不随。時間に余裕ができやれることが増える。これをチャンスに。sibu 

笑世来福

2012-01-31 16:35:31 | 絵手紙

 いつも絵手紙を描いたあと、言葉で迷いつまってしまう 
それで時として自分だけの言葉をつくりだす。

下の、笑世来福 は苦し紛れの造語 (^_^;)。
意味はくみ取っていただけるでしょう。

 

 

 一昨日、ディーサービスの絵手紙教室。モチーフは水仙。
用意しておいてくれてあったが、配られが水仙はがっちりと
青々とした蕾。水仙は葉も単純。
花もさほど変化がないし、つぼみだけでは面白味がない
 そこで一番おおきく咲いている人の後ろへ移動。そこから描くことに・・・。
しかし、悲しいかな対象とは離れすぎ。よ~くは見えない。
やはり絵手紙は、近くでよ~く視ないと (^_-)。

 絵手紙用紙、ほそながくん に描きました。