盛岡から車で1時間。西和賀に向かいます。
ありました。民家の庭先に設置された雪明りがちらほらと見えてきます。
けっこう頑張っているご家庭もあります。これが、「雪明り」です。
ロウソクを色付きのグラスの中に入れておくと、明かりに色がついて、きれいになります。
こういうのいいですよね~~ヽ(▽ `)ノワーイ♪
車で進みます。
いつもの場所にきました。
ここは毎年、こういう雪明りを作っています。
盛岡側からは入り口になる場所だからだと思います。
こちらの雪明りは今年は、これです。
少し拡大します。
奥にあるのは、ミッキー&ミニーです。
フラッシュたくと、こんな感じになってしまいます。
たぶん、ネズミ年だからですね。緩やかな傾斜になっています。
上から撮るとこんな感じです。
次の場所に行ってみましょう。
民家の中には、これだけ凝ったものもあります。厚紙とかで型を作っているのです。
公民館や老人ホームなどの前には少し大掛かりな雪明りがあります。
今夜は満月前。月明りがキレイです。
こちらの雪明りは、ダルマ。
隣にいるのは、ネズミですね。
一つ一つにロウソクが入っています。
月明かりに映えますね。絶好の撮影日和です。
こちらも、例年、おなじみのところ。「およねのさと」
こちらは小学校のところで。
田植えの影絵ですね。
月光とともに撮ってみました。ここで、アクシデント!
カメラがバッテリー切れを起こしました。なんてこった!しかも予備を忘れるという痛恨のミス!!泣くしかない。
今回はやむを得ず、これ以降はスマホでの撮影になります…(泣)
これが、一眼デジタル最後の一枚。
あとはスマホでの撮影になりました。
「カタクリの里」です。これも毎年作られています。
こちらは初めて。田んぼに作ったようです。
今年は、「雪の回廊」の出口のオブジェも小さめです。
雪の壁が例年の半分くらいしかないからです。
去年は行ってないのですが、2年前はもっとすごかったのですが、やはり、雪不足なのでしょう。
一本杉のポイント。
産直のポイント。
今年も雪の回廊はありました。
明かりが透けています。本当にキレイ。
一段低い処に雪明りがあります。
下りるとこんな感じになります。
ほっとゆだ駅の近くの郵便局は例年、大きな凝った雪像を作ります。今年は王蟲。
脚は白の梱包材で作っている模様。
湖畔の雪明りの森です。
今年はなんだか、少ない気がします。
ちょっと残念。
キレイなことは奇麗なのですが。
/19/橋を渡って、ゆだ駅の前に来ました。
雪が少ないです。
そりの滑り台を作ったようです。遊んでいる子どもは一人もいませんが…。
駅前のメインの雪像が一番残念でした。本当に雪不足だったんですね…。
今年は雪明りが全体に少なかった気がします( ノД`)シクシク…。
道路わきに作られたものも少なかったです。
団体が作る雪像も少なかったように思います。
また、今年は甘酒のお振舞(無料)も見当たりませんでした。
私が行った限り、ではですが…。
世知辛くなったのかな…(´<_` )
なにより、道のアスファルトが露出していたのが驚きでした。
岩手県一の豪雪地帯も雪不足になるなんて、けっこうショックでした(;゚д゚) じぇじぇ!!。
けっこう残念だった分、来年に期待します。
必ず、来年も来ます☆_(*゜∇゜)ノ~☆。
【撮影日:2020/2/8】
ありました。民家の庭先に設置された雪明りがちらほらと見えてきます。
けっこう頑張っているご家庭もあります。これが、「雪明り」です。
ロウソクを色付きのグラスの中に入れておくと、明かりに色がついて、きれいになります。
こういうのいいですよね~~ヽ(▽ `)ノワーイ♪
車で進みます。
いつもの場所にきました。
ここは毎年、こういう雪明りを作っています。
盛岡側からは入り口になる場所だからだと思います。
こちらの雪明りは今年は、これです。
少し拡大します。
奥にあるのは、ミッキー&ミニーです。
フラッシュたくと、こんな感じになってしまいます。
たぶん、ネズミ年だからですね。緩やかな傾斜になっています。
上から撮るとこんな感じです。
次の場所に行ってみましょう。
民家の中には、これだけ凝ったものもあります。厚紙とかで型を作っているのです。
公民館や老人ホームなどの前には少し大掛かりな雪明りがあります。
今夜は満月前。月明りがキレイです。
こちらの雪明りは、ダルマ。
隣にいるのは、ネズミですね。
一つ一つにロウソクが入っています。
月明かりに映えますね。絶好の撮影日和です。
こちらも、例年、おなじみのところ。「およねのさと」
こちらは小学校のところで。
田植えの影絵ですね。
月光とともに撮ってみました。ここで、アクシデント!
カメラがバッテリー切れを起こしました。なんてこった!しかも予備を忘れるという痛恨のミス!!泣くしかない。
今回はやむを得ず、これ以降はスマホでの撮影になります…(泣)
これが、一眼デジタル最後の一枚。
あとはスマホでの撮影になりました。
「カタクリの里」です。これも毎年作られています。
こちらは初めて。田んぼに作ったようです。
今年は、「雪の回廊」の出口のオブジェも小さめです。
雪の壁が例年の半分くらいしかないからです。
去年は行ってないのですが、2年前はもっとすごかったのですが、やはり、雪不足なのでしょう。
一本杉のポイント。
産直のポイント。
今年も雪の回廊はありました。
明かりが透けています。本当にキレイ。
一段低い処に雪明りがあります。
下りるとこんな感じになります。
ほっとゆだ駅の近くの郵便局は例年、大きな凝った雪像を作ります。今年は王蟲。
脚は白の梱包材で作っている模様。
湖畔の雪明りの森です。
今年はなんだか、少ない気がします。
ちょっと残念。
キレイなことは奇麗なのですが。
/19/橋を渡って、ゆだ駅の前に来ました。
雪が少ないです。
そりの滑り台を作ったようです。遊んでいる子どもは一人もいませんが…。
駅前のメインの雪像が一番残念でした。本当に雪不足だったんですね…。
今年は雪明りが全体に少なかった気がします( ノД`)シクシク…。
道路わきに作られたものも少なかったです。
団体が作る雪像も少なかったように思います。
また、今年は甘酒のお振舞(無料)も見当たりませんでした。
私が行った限り、ではですが…。
世知辛くなったのかな…(´<_` )
なにより、道のアスファルトが露出していたのが驚きでした。
岩手県一の豪雪地帯も雪不足になるなんて、けっこうショックでした(;゚д゚) じぇじぇ!!。
けっこう残念だった分、来年に期待します。
必ず、来年も来ます☆_(*゜∇゜)ノ~☆。
【撮影日:2020/2/8】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます