高校、大学の時はすでに自分で手帳のリフィルを作っていたと思います。ただ、最初のころはパソコンも持ってなく、ワープロでしかも感熱紙だったため、スケジュールの方は実用には至っとりませんでした。
では、何をつくっていたかというと、アドレス帳。感熱紙に印刷したものに穴をあけ、劣化をおさえるよう、1枚1枚クリアファイルにいれて綴じていました。
その時からたぶん使用していたであろうミニ6穴用パンチがこれ。

今も現役。記憶が定かではないので、いつ買ったかまでは覚えていないのですが、ホントに高校生の頃買ったのなら
すでに20年超え
いつ買ったかなぁ。ホントに20年選手ならすごいなぁ、こいつ。
広島ブログ

では、何をつくっていたかというと、アドレス帳。感熱紙に印刷したものに穴をあけ、劣化をおさえるよう、1枚1枚クリアファイルにいれて綴じていました。
その時からたぶん使用していたであろうミニ6穴用パンチがこれ。

今も現役。記憶が定かではないので、いつ買ったかまでは覚えていないのですが、ホントに高校生の頃買ったのなら
すでに20年超え
いつ買ったかなぁ。ホントに20年選手ならすごいなぁ、こいつ。
広島ブログ
