えがおのもと

手帳・メモの話しと家族の話しがメインになっています。よかったらアドバイスくださいませ。

喜んでもらえました♪

2010-09-20 07:24:10 | 家族
昨日、敬老の日より一日早く実家に行って来ました。

で、プレゼントのマッサージ付きクッションの写真は当日ってことでしたので忘れずに撮ってきました。

それがこれ。


ふわふわのクッションの中に、4つの大小のボールが入っておりそれが回ります。向きによってもみ上げ、もみ下げになったりするので、好みの場所に好みの感じで置くことができます。あと、スイッチ一つでオン→ヒーター付き→オフになるので操作もおばあちゃんでも大丈夫です。でも、ヒーターのつきっぱなしがこわいので、コンセントは抜いてねって言っておきました。

さっそく、おばあちゃんに試してもらったところ、『これはいい!』と気に入ってもらえました。クッション型なので当てるところを簡単にかえることができるし、足を置くことだってできます。

そもそも、以前、おばあちゃんが、足がむくむって言っていたのをヨメがきいていて、これなら足もマッサージできてちょうどいいってヨメから教えてもらったのがこのマッサージつきのクッションだったんです。喜んでもらえてよかったぁ。

その後、母も試して、『いいわぁ、これ』と言っていました。みんなでつかってください♪

ちなみに箱の裏の説明はこれ。雰囲気はわかるかな?



広島ブログ
広島ブログ

大変おそくなりましたが。

2010-09-19 22:10:30 | メッセージ
先日、訪問者の数字が100,000IPを超えました。びっくりです!

それもこれもお越しいただいている皆様のおかげですね。皆様どうもありがとうございました。
お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。

実際の知り合いも、ブログを通じてお会できた方々も、ブログ上だけのおつきあいの方々も、皆々様これからもどうぞよろしくお願いします。

ととろん


広島ブログ
広島ブログ

ワーク・ライフ・バランスパネルディスカッションに行って来ました。

2010-09-19 09:55:57 | 家族
昨日、はつかいち文化ホールさくらぴあで開催されたワーク・ライフ・バランスパネルディスカッションに行って来ました。

ホールのホワイエ(ロビー?)ではいろいろなお店等の展示、体験、販売コーナーが設けられており、たまたまヨメの知り合いがコーヒー&ジュースを販売していましたので、50円でジュースをいただきました♪そとは日差しが強くのどもかわいていたのでおいしかったです♪

講演がはじまる前はアトラクションがあり、『広島ジュニアマリンバアンサンブル』の演奏を聴くことができました。まー、なんて楽しそうに演奏するんでしょう!!技術ももちろんなんですが、その動き、表情、すべてに魅了されるものがありました♪なんでも、高速道路が事故で渋滞し、基調講演の小室淑恵さんの到着が遅れるとのことで、当初30分の演奏の予定が40分くらいになって、予期せぬ追加演奏をとっても楽しませていただきました。

第1部は小室淑恵さんによる講演。
本も読んでいるし、ワーク・ライフ・バランスも興味があって、いろいろ講演やセミナーに行くヨメから教えてもらったりもしていたので、『それって何?』って感じではありませんでした。でも、実際に話しをきいてみて、なんとプレゼンテーションが上手なんでしょう!!メモをとるのも忘れそうになるくら話しに引き込まれました。間には笑いを誘うようなことも交えてたし。やっぱりプレゼンテーション能力ってのは必要ですね。

話しの中で一番ショッキングだったのが、子育てではなく介護で、仕事をやめなければならない人が増えているということ。しかも男性で。僕自身、ワーク・ライフ・バランス→家庭と仕事の両立→家庭=子育て 的なイメージが強く、『介護』っていう視点はほとんどありませんでした。うちも祖母、両親、ヨメの両親といるのですが、今はみんな元気でも将来は。。。しかもボクもヨメも兄は遠くに住んでいるし、いくら両家とも広島にいるって言っても、毎日往復するには時間も体力もいるし。なんか、今まで意識していなかった、いえ、意識はしていたのですが深く考えようとはしていなかった部分をつきつけられたようで、ちょっとショックでした。ちょっと、将来の介護の視点もいれて考え直さねば。

あとは、おそらく基礎的なお話しだったんでしょうね。ワーク・ライフ・バランスについてすごくていねいにご講演いただき、じゅうぶん理解することができました。

第2部はパネルディスカッションだったんですが、長くなりますので、こちらの方はまた別の機会に書ければ書きたいと思います。

広島ブログ
広島ブログ


プレゼント2

2010-09-18 10:55:09 | 家族
ムスメから、じいちゃん、ばあちゃん達へのプレゼント。全員に一人ずつ書いていたらひいばあちゃんあわせて5枚書かないといけないから、1枚をコピーしてメッセージを書いてあげることにしました。ま、いろいろあって、時間もないもんね。

どうでしょ?


広島ブログ
広島ブログ

プレゼント♪

2010-09-18 07:02:05 | 家族
そうそう。昨日の人間ドック。月に1回通院して薬をもらって治療中の喘息など以外は悪いところはありませんでした。腸も大丈夫。ただ、上杉薬局さんからあらかじめ注意されるも、昨年よりも体重が減っていた喜びからお昼と間食を食べ過ぎてしまいました・・・。今日からまた、スモールゴールを定めることにしましょう。

で、午前中に検査も終わったので、午後からはおばあちゃんへのプレゼントを探すことにしました。ボクらの祖父母はもううち方の祖母しかおりませんので。

最初から、マッサージするようなもので場所をとらないものないかねぇ?って思っておりましたので、デオデオ本店へ。足にまいてエアーで刺激するのとかあったんですけど、選んだのはクッション型で4つのボールが動いてマッサージするやつ。7800円。ボクがためしてみて気に入り即決となりました。写真は当日プレゼントした時に撮りたいと思います。

気に入ってくれるといいな♪


広島ブログ
広島ブログ

いざアルパークへ♪/『続ける』技術

2010-09-17 05:18:15 | 健康
アルパーク、といっても買い物ではありません。人間ドックなんです。そんなわけで、朝の6時をもって、検診終了まで飲まず食わずとなります。

普段、朝食を抜くことはないからか、検診中、すっごくお腹がすいてきます。ま、朝食をとっても11時頃にはハラヘリになるんですけどね。

先日退院してからも減った体重を維持できています。なので、今回は、去年よりは多分いい数値がでるのではないかと♪

そうそう、ちょっと前にブックオフで、石田淳著、「続ける」技術って本を買いました。この中に、『スモールゴールの設定』という項目があって、すっごく些細なことでもスモールゴールとして書いてあったんですよ。なので、1週間前くらいから人間ドックまでの期間、『三食以外の間食をとらない』ことをスモールゴールとしてきました。1日だけお土産の小さな煎餅を食べただけで、他の日は間食をとらずに過ごすことができました。退院後の体重を維持できたのもこのスモールゴールがあったおかげかもしれません。このことが少しでも結果に影響しているといいな♪


広島ブログ
広島ブログ

ごぶさたなお菓子づくり

2010-09-16 05:08:19 | お菓子などなど
最近、お菓子づくりをしていません。って言うか、この夏は暑すぎて、つくってもすぐ痛んでしまいそうで。。。

自分でつくることのいいことは、自分で味や材料が調整できること。最初はレシピどおりにつくるのですが、2回目以降につくる時はどんどん砂糖を減らしていきます。だって、最初につくるとき、砂糖の料を小ボールにとって測ると、

『こんなに入れるんか!』

言うくらいあるんですもん。だいたいレシピの60%くらいですかね、好みは。

そんなわけで、ぼちぼち涼しくもなってきたし、またお菓子をつくりたいなと思ってきました♪


(使いまわしですいません。写真は以前作った、フィナンシェとなめらかクリームプリンです。)


広島ブログ
広島ブログ

ヨメの品質

2010-09-15 05:12:02 | Weblog
昨日の朝、テレビを観ていると(NHKですよ)、この夏はあまりにも暑かった為、米に影響が出ているというような内容のことが放送されていました。

朝食の準備をヨメと一緒にしながら、パッとテレビの画面をみると、

『猛暑でヨメの品質低下』

って画面に出ているのが見えた。いやいや『コメ』でしたね。猛暑でだれて、クーラーの部屋でごろごろし、家事をしないヨメが増え、品質が低下したのかと思ったよ。ってそんなわけないよね。失礼しました。


広島ブログ
広島ブログ

B6バインダーは実行済み♪

2010-09-14 05:11:54 | 手帳・メモなどについて
昨日はA6のバインダーでしたが、実はB6バインダーは昨日のと同じようにつくって、すでに使っているんです。ま、いいところ、悪いところ両面ありますが、このB6手帳術、自分では気に入っています♪

表から見るとこんな感じ。使っているのはA6バインダーではLIHITのTWIST RING NOTEのミニ6穴版でしたが、B6ではTWIST RING NOTEのバイブルサイズ版を使っています。



中にいれているものは、自作マンスリーと、


自作ウィークリー


自作デイリーと後はノートです。


定型にすると資料が綴じやすいんですよ♪A4サイズをA6サイズまで縮小すると、読めないわけではありませんが、そうとうきびしくなります。それがA4サイズからB6への縮小でしたら十分読める範囲です。紙ベースの資料を持ち歩くのにはすごくいいですよ♪


広島ブログ
広島ブログ

差し込み式A6バインダー

2010-09-13 05:07:44 | 手帳・メモなどについて
このブログで常に検索キーワード上位にいるのが『A6バインダー』です。
過去にちょろちょろと工夫したA6バインダーについては触れてきているのですが、今日はちょっと違った視点で。

LIHITのTWIST RING NOTEのミニ6穴版をのリングを使えば、簡単にA6バインダーができますよってことはこれまでの話しでした。ただ、それをそのまま、A6ノートの表紙を挟むと、リング径の部分だけノートがはみ出してしまいます。

なので、逆にリングの方をはみ出してしまえば?と思ってつくったのがこれ。



『差込式のA6バインダー』♪

A6ノートの表紙側に差込み、リングの部分をはみ出すようにしています。



右側には普通のA6ノート。



薄めのノートもしくは少し厚いものでも対応できるカバーであれば、バインダーとノート(手帳も)が共存できます。これで、A6スケジュールとA6バインダーを両方いっぺんに持ち歩くことができます♪


広島ブログ
広島ブログ