北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

慌ただしい バレンタインデーの一日

2010年02月14日 20時00分56秒 | 色彩館 他・イベント
     早朝の冷え込みは厳しく-16.8度    時々  小   現在気温-5.3度



                  

      
            女の子の健やかな成長と幸せを願って飾るひな人形
 

      久しく 七段飾りすべてのお雛様を飾りつけてはいないなぁ~ と 思いつつ

   
      一部のみを床の間に飾りつけ、 3月3日の「桃の節句」と合わせ 我が誕生日を待つ







一見 真冬とは思えぬ鮮やかさの増した芝生  室内公園の色彩館に行ってきました。



               


 
         春を告げるピンクの桃の花(ハナモモ)が 見ごろを迎えていました。






気温が20度に保たれている為 一足お先にサクラの花も咲いていました。

     
                               バラ と クロトン広葉 のコラボレーション



                


いわみざわ公園内の色彩館の全景、 第2回目の事業仕分けがやがて始まりますが・・・  
   







グッドデザイン大賞を受賞した岩見沢駅に 市民が作った雪だるまが お出迎えしています。


         第20回 IWAMIZAWA ドカ雪まつりが昨日から開幕しています。






トーマスのイベント会場 これから何やら始まります。      旧岩見沢駅舎の滑り台


     市民雪像は人気キャラクターのドラえもん他10基くらい作られていました。



                


            この可愛いキャラクターさんの お名前聞き忘れましたが、


            帰り際ポーズをとってくれました ハイ!  パチリ!!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村