早朝 -5.4度 現在
気温 1.3度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c0/204051626641269e2e2dde35ca047c7b.jpg)
この一枚は私のお気に入りです。 一昨年秋の展覧会
初めて綾と紅葉を一緒に連れ歩きました。綾は欠歯の為 展覧会参加から遠ざかっています。
慣れない綾を心配し、紅葉は 「大丈夫よ、お母さん!」 と 労わっている様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/92/2b9827864c3ae5c66f5548dc1d0e86e7.jpg)
7月で3ケ月に成った仔犬達、リンクデビューです。 その親はスリムな体型で参加は出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ca/c5e584637e3119a27c0b3a73f8581920.jpg)
紅桜妃は 獣猟競技の活躍目覚ましく トロフィーを 幾つ頂いたでしょうか?
ある時からお嬢様に変身 闘争心が影をひそめています。 またの雄姿を期待しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/27/bae4996f7953dab6628e29f646aefa4d.jpg)
展覧部門で活躍した白桃華、 この子も 幾つトロフィーを頂いたでしょうか?
これからは運動管理が大変な時期 休まず走り込み出来ると良いね。
紅葉よありがとう! こんな顔 いつも見せられるものじゃないね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a1/aeb4dae27e3764716cc407ca94950925.jpg)
続いて 全犬優勝なんて!! 出来すぎ~~ 嬉しさのあまり自分だけ~ 紅葉ごめんよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/da/ec73454c842d4f5ee114aaeea20da5a3.jpg)
回顧録整理中 発見しました。 この時も一緒にリンクに居たなんて!
未成犬で優勝時、成犬優勝犬(前)。 蘭妃嬢に負け秋の本部展成犬部門で優勝逃しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f6/c3602d9c90c8ccea46599db171c082c4.jpg)
今年の冬期本部展 運動管理が甘く散々でした。
チャンスは巡ってくるもの、でもそこを逃すとなかなかやっては来ないですね。
これからも 毎日の運動・飼育管理に手を抜く事なく 頑張っていきたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f2/649e2675529f03bd1baa92d5d44f4fa7.jpg)
留守を守ってくれている ボス犬「タンゴ」 こんな笑顔 とっても良いよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/edb3aec7150d1ec880a68f17a1461c06.jpg)
いつもラブラブの 「チロ」 と 「ロッキー」 このダンス最高だったね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1f/e5af1dee1d48079261731746660b1839.jpg)
チロには憂鬱な時期が まもなくやって来そうね。 今年もガンバローょ!
一年間ありがとうございました。
ポチッとお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c0/204051626641269e2e2dde35ca047c7b.jpg)
この一枚は私のお気に入りです。 一昨年秋の展覧会
初めて綾と紅葉を一緒に連れ歩きました。綾は欠歯の為 展覧会参加から遠ざかっています。
慣れない綾を心配し、紅葉は 「大丈夫よ、お母さん!」 と 労わっている様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/50/064ccd7affd4c398e7e7464d8f2c6f0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/92/2b9827864c3ae5c66f5548dc1d0e86e7.jpg)
7月で3ケ月に成った仔犬達、リンクデビューです。 その親はスリムな体型で参加は出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/56/32f20fab2cc32c877a1ddb703aa2d353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ca/c5e584637e3119a27c0b3a73f8581920.jpg)
紅桜妃は 獣猟競技の活躍目覚ましく トロフィーを 幾つ頂いたでしょうか?
ある時からお嬢様に変身 闘争心が影をひそめています。 またの雄姿を期待しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/50/31ffc9ddbd4700b46f0b4f17f7733b1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/27/bae4996f7953dab6628e29f646aefa4d.jpg)
展覧部門で活躍した白桃華、 この子も 幾つトロフィーを頂いたでしょうか?
これからは運動管理が大変な時期 休まず走り込み出来ると良いね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e1/b711eeb015b660446c161f1b43824dea.jpg)
紅葉よありがとう! こんな顔 いつも見せられるものじゃないね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/17/80bf79f6bf7e360f2e318697042aab9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a1/aeb4dae27e3764716cc407ca94950925.jpg)
続いて 全犬優勝なんて!! 出来すぎ~~ 嬉しさのあまり自分だけ~ 紅葉ごめんよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/ef959fdf0468edc4fa99950e9ba1cd7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/da/ec73454c842d4f5ee114aaeea20da5a3.jpg)
回顧録整理中 発見しました。 この時も一緒にリンクに居たなんて!
未成犬で優勝時、成犬優勝犬(前)。 蘭妃嬢に負け秋の本部展成犬部門で優勝逃しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f6/c3602d9c90c8ccea46599db171c082c4.jpg)
今年の冬期本部展 運動管理が甘く散々でした。
チャンスは巡ってくるもの、でもそこを逃すとなかなかやっては来ないですね。
これからも 毎日の運動・飼育管理に手を抜く事なく 頑張っていきたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f2/649e2675529f03bd1baa92d5d44f4fa7.jpg)
留守を守ってくれている ボス犬「タンゴ」 こんな笑顔 とっても良いよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8d/84a1d6f1764075543fdab5fdfebf1c58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/edb3aec7150d1ec880a68f17a1461c06.jpg)
いつもラブラブの 「チロ」 と 「ロッキー」 このダンス最高だったね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1f/e5af1dee1d48079261731746660b1839.jpg)
チロには憂鬱な時期が まもなくやって来そうね。 今年もガンバローょ!
一年間ありがとうございました。
![にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ](http://dog.blogmura.com/hokkaidoken/img/hokkaidoken125_41_z_sakurahana.gif)