早朝 5.8度
現在 どんより 穏やかな
気温10.1度

am7:00 穏やかな初冬の 霞んだ田園風景
12月初旬 珍しく 気温は10月下旬並み でも このままでは終わらないはず・・・

今朝 我が家一番の 元気印 綾ちゃん




am7:00 穏やかな初冬の 霞んだ田園風景
12月初旬 珍しく 気温は10月下旬並み でも このままでは終わらないはず・・・

今朝 我が家一番の 元気印 綾ちゃん

実はね 遅れていた発情が やって来ました。
これは 嬉しい事か? 私は心中複雑
歳も歳だから もう交配は無理かな? もう産ませないぞ! と思っていました。
綾は 交配しなければ 「偽妊娠」 がやって来ます。 悩まされてしまいます。
牝同士 娘「紅葉」の発情に促され 慌ててやって来たのでしょう。
これは 嬉しい事か? 私は心中複雑

歳も歳だから もう交配は無理かな? もう産ませないぞ! と思っていました。
綾は 交配しなければ 「偽妊娠」 がやって来ます。 悩まされてしまいます。
牝同士 娘「紅葉」の発情に促され 慌ててやって来たのでしょう。

綾には いつも考えさせられます。
女性もそうですが 牝犬もこの時期が来ると とてもデリケートな神経の持ち主に変身。

女性もそうですが 牝犬もこの時期が来ると とてもデリケートな神経の持ち主に変身。
「紅葉」は体がだるく散歩もグズリ、 「綾」は元気ハツラツ 気の持ち様でこうも違うものですか?
やっと落ち着いた「こじろう君」 またまた ギンギラギン と活躍するのでしょうね。
