早朝 -7.7度 濃霧
現在 快晴
気温-1.2度
日中は プラス5度くらいに成る予報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6d/dc00b21709e094391fbe32fce1e183ee.jpg)
am 6:00 余りにも澄んだ前方西の空 am 6:25 裏庭より 濃霧視界不良
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/4a7eb2df14d2ad1298485e4ccb569777.jpg)
am 6:37 濃霧の中 真っ赤なまん丸 朝日が昇る。(-11.8度)
《 成犬牝組 比較審査開始 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f6/b061958f8ddb975f95cef0245193fc8d.jpg)
本来 本部展はゼッケン順(年齢若い犬が前)のスタートですが
予備リンクにて順序入れ替えが・・・紅葉は12頭中 2番手でスタート
スタート時のリンクは融けて ぐちゃぐちゃでしたが 内側の雪道を歩いています。
後方から 「 お~ぃ リンクが小さくなり 目が回る~~~ 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c9/9d428d19386607be06ef68a6a2bc61ae.jpg)
数週したころ 紅葉は先頭 ・・・ どこを歩かせようか 迷う???
後方でも 入れ替え されている (写真で気付く)
先頭の歩かせ方 次第でリンクの大きさが変わる
ぐちゃぐちゃの水たまり は 私が歩き、 紅葉には少しでも奇麗な ところを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9c/bcae56507b4a37fc342c8bca1f38f961.jpg)
気づくと 「麗ちゃん」が すぐ後ろに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
東北仙台から お越しの 「宗麗夏」 お姉ちゃん。
それも 女性ハンドラーのお手本 東北のアキ様。 どき・どき・ドキィ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/94/15262cbbb9093d5bd07a519fbff735b7.jpg)
まだぁ~ と 紅葉は私の顔を見だした
水たまりの歩様は 飛んでしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2f/c456412f25a4cc63b5a89edfe69ad2a3.jpg)
競技途中 3頭棄権し 最終には9頭になっていました。
とうとう 麗ちゃんに先頭を譲ってしまった。
牝組全犬最優秀 おめでとうございます ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
何度か お逢いしていましたので 私も 嬉しいです。
ギャラリーからは 「 女の戦いだぁ~ 」
リンク上では 「女の戦いで これ以上 俺達 入れないなぁ~」 と 聞えてくる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
そんなの 関係ねぇ~
私達は 必死だったのですよ
。
でもね 紅葉を更に印象悪くしてしまったわ
「どんでん返しされる (ズッコケル) 紅葉
」だって
考える と 何度もあるなぁ~
「 優勝しなきゃ 2番手も ビリも同じだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
」
ごめんね 紅葉
辛いけど また 頑張ろうね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
《 展覧会場で おさめた写真です 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c3/21748833cfbfd5cb05dfbe289b283e7d.jpg)
ほんわか ムード
お父さんの撮った写真の一部・・・私に願っているのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7a/ec9c2faae35bb99357e2baa7c70f1e8e.jpg)
憲ちゃんと仔犬一部牝 優勝の「岩見海華」ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0e/5aeb003fbc2f2ee1631fb8ca5c69e2cf.jpg)
奥様の道代さんと 熊に立ち向かう 仔犬二部牝 「貴美湖」ちゃん 戻っちゃダメ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/29/584fe3621f56ad5ba88fce389290a03b.jpg)
重鎮さん達のお話し・・・Tさんの背を追っかけました。 フクロウが・・・。
正面も映させていただいたのですが 逆光でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/87/2c55a551ff48bce5a209addbaf740625.jpg)
ちょい 気に成った牡犬「白猟」君 。 カイ君の様に ちょこんと 椅子におっちゃんこ 名前?。
虎毛 の 「虎鉄」君 と 「優虎」ちゃん ・ ジン君の母犬(どちらかな?)と 繁殖者様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
本部・白老支部会員の皆さま 大変お世話に成りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
前日の雪で 会場設営にもお手数がかかった事と思います。 ありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
奥様達の手作りの 豚汁 寒空の中 温かくとっても美味しく頂きました。 ご馳走様でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
日中は プラス5度くらいに成る予報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/78/13e396defc2e79814f2c2df71084c8ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6d/dc00b21709e094391fbe32fce1e183ee.jpg)
am 6:00 余りにも澄んだ前方西の空 am 6:25 裏庭より 濃霧視界不良
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/4a7eb2df14d2ad1298485e4ccb569777.jpg)
am 6:37 濃霧の中 真っ赤なまん丸 朝日が昇る。(-11.8度)
《 成犬牝組 比較審査開始 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/43/4d6f47c2774d48d6984320411cb573dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f6/b061958f8ddb975f95cef0245193fc8d.jpg)
本来 本部展はゼッケン順(年齢若い犬が前)のスタートですが
予備リンクにて順序入れ替えが・・・紅葉は12頭中 2番手でスタート
スタート時のリンクは融けて ぐちゃぐちゃでしたが 内側の雪道を歩いています。
後方から 「 お~ぃ リンクが小さくなり 目が回る~~~ 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c7/876f45719ce37a32bad1f03eb127f70c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c9/9d428d19386607be06ef68a6a2bc61ae.jpg)
数週したころ 紅葉は先頭 ・・・ どこを歩かせようか 迷う???
後方でも 入れ替え されている (写真で気付く)
先頭の歩かせ方 次第でリンクの大きさが変わる
ぐちゃぐちゃの水たまり は 私が歩き、 紅葉には少しでも奇麗な ところを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/56/6e76db746ce10227d03788db8447a289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9c/bcae56507b4a37fc342c8bca1f38f961.jpg)
気づくと 「麗ちゃん」が すぐ後ろに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
東北仙台から お越しの 「宗麗夏」 お姉ちゃん。
それも 女性ハンドラーのお手本 東北のアキ様。 どき・どき・ドキィ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/94/15262cbbb9093d5bd07a519fbff735b7.jpg)
まだぁ~ と 紅葉は私の顔を見だした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
水たまりの歩様は 飛んでしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ac/08668a770ae229a5ef4c99ec458a63b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2f/c456412f25a4cc63b5a89edfe69ad2a3.jpg)
競技途中 3頭棄権し 最終には9頭になっていました。
とうとう 麗ちゃんに先頭を譲ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
何度か お逢いしていましたので 私も 嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
リンク上では 「女の戦いで これ以上 俺達 入れないなぁ~」 と 聞えてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
そんなの 関係ねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
でもね 紅葉を更に印象悪くしてしまったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
「どんでん返しされる (ズッコケル) 紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
考える と 何度もあるなぁ~
「 優勝しなきゃ 2番手も ビリも同じだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ごめんね 紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
《 展覧会場で おさめた写真です 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c3/21748833cfbfd5cb05dfbe289b283e7d.jpg)
ほんわか ムード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7a/ec9c2faae35bb99357e2baa7c70f1e8e.jpg)
憲ちゃんと仔犬一部牝 優勝の「岩見海華」ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a7/e0c92b0963656ccd0d989119fb4311fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0e/5aeb003fbc2f2ee1631fb8ca5c69e2cf.jpg)
奥様の道代さんと 熊に立ち向かう 仔犬二部牝 「貴美湖」ちゃん 戻っちゃダメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a9/4412eaedb6b81ab2a644fea83ec251bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/29/584fe3621f56ad5ba88fce389290a03b.jpg)
重鎮さん達のお話し・・・Tさんの背を追っかけました。 フクロウが・・・。
正面も映させていただいたのですが 逆光でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4f/708f45d734418797f31df56090916ac3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/87/2c55a551ff48bce5a209addbaf740625.jpg)
ちょい 気に成った牡犬「白猟」君 。 カイ君の様に ちょこんと 椅子におっちゃんこ 名前?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/de/43fde736f5e42ad8c6bf1c981c020600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fe/22015585ce656ffb2c70279d668a98ce.jpg)
虎毛 の 「虎鉄」君 と 「優虎」ちゃん ・ ジン君の母犬(どちらかな?)と 繁殖者様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
前日の雪で 会場設営にもお手数がかかった事と思います。 ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
奥様達の手作りの 豚汁 寒空の中 温かくとっても美味しく頂きました。 ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)