早朝 12.2度 南風強く
小雨
現在
気温12.1度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9d/1275c962be3f114bc8c5fa71fdf903ea.jpg)
am 5:24 辺りは真っ暗
今日から 綾は久しぶりに紅葉と散歩 爪がカチャカチャ・・・この2ケ月半位で伸びている音
運動距離も 綾に合わせ3kでお終い 少しずつ延しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7b/252662e4a057435fd9af397cac7115ef.jpg)
am 7:10 会場到着 ・・・ 大体会場準備も終え 役員さん達は暖をとっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d6/dd839a8438d07093cd9983068ffbb817.jpg)
川崎広光大会長より 挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/4882a2e3ec1ff2081b6d1b071085a634.jpg)
ご来賓の方々 審査員の先生は全員集合でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/db/06674eb80d3863a65bbda372267fd169.jpg)
出陳頭数 170頭
式途中から 雨が降り出しましたが 全国から集合の犬キチさん達は ジッと雨に耐えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/3e96134e16741f7916c0415e5e7de12e.jpg)
雨の中 固体審査の開始です。 いつもは四面でしたが この度は五面での同時進行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/abbbb24760df0b8605f8fd817dc68b93.jpg)
幼犬牝組 ハちゃん・お姉ちゃんと花鈴ちゃんが並んでいます。
何だか 花鈴ちゃんが 落ち着きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/78/f60d4e2421a4f4484483d227ee84b5ae.jpg)
幼犬牝組(花鈴ちゃん) 未成犬牝組(花ちゃん)
花鈴ちゃんの目指す先には 花ちゃと母さんの固体審査でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a9/15ba35a16b140865f252e13929359523.jpg)
若犬牡組 「天綾誉」君 成犬牡組 「白龍」君 (紅葉の胴胎仔桔梗の子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/d52c7efe93c22dd38784934d448b8f5d.jpg)
( さくらのおかんより )
紅葉の固体審査 模様 この時には 展覧部門の一・二席犬はいません。
本部展は 固体審査中に衛生検査をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ca/bb3a2d117ae945a6ed0165e92dfdc67e.jpg)
仔犬一部牝 「天綾誉」・・・4.5点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/10/f228dc762936cba64176c238dd5ffa02.jpg)
「白龍」・・・6.0点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bf/c109677f3e076d927bf01ba7cdbb1554.jpg)
獣猟競技 全犬優勝 ・・・ おめでとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
牝組 虎芙蓉(若犬)・・・ 7.8点 牡組 蝦夷甚(成犬)・・・ 8.0点
母;虎優媛 × 父;嶺虎 所有者 江別 熊谷敬佳 ・ 母;阿久媛 × 父;黒光 所有者 長谷川邦弘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/51/40bc8592529e0b46227443bbe7c38f45.jpg)
獣猟競技 各クラス優勝犬の集合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6f/64097b8f491e27d80a96053476579a97.jpg)
北海道犬普及に貢献されました カイ君に 会長より感謝状授与
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/47/233a505ae11c2263750555eb1177e664.jpg)
今回は 目に付きました。 私の目の前にいらした方の背をパチリ
中央は 八優姫ちゃんの Tシャツも作って 着ていたんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
やっと 東京からお越しの 白花母さん親子さんを撮る事が出来ました。
悪天候にもかかわらず お嬢さんと花鈴ちゃんの頑張りには
を送ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5a/b7df440c3042a535c053bae3ddc34bee.jpg)
ここにも 親子で係留されていました 母と娘 と思います。
母犬でしょうか? 娘を守る為か 吠えられてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
《 綾の仔犬達 38日目 》
虫下し 2回目投与
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/eb/cc30cdbef31887b114b2e54b9de27f0c.jpg)
翔ちゃんへの 教育は日増しに ギャアギャア~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/25/ce26d3dd148e8a0415f25ca37f64b393.jpg)
懲りない翔ちゃん ロッキーにチャレンジ ・・・ しかし 寄って来られると そそくさと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c4/a4d75b4d431ad054ad0a27b8f0c0e0ad.jpg)
目を離すと タンゴの所へ
しかし 気配でまだムリ~と ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9d/1275c962be3f114bc8c5fa71fdf903ea.jpg)
am 5:24 辺りは真っ暗
今日から 綾は久しぶりに紅葉と散歩 爪がカチャカチャ・・・この2ケ月半位で伸びている音
運動距離も 綾に合わせ3kでお終い 少しずつ延しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7a/881230203a91482dc8c5a0e656e2594f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7b/252662e4a057435fd9af397cac7115ef.jpg)
am 7:10 会場到着 ・・・ 大体会場準備も終え 役員さん達は暖をとっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d6/dd839a8438d07093cd9983068ffbb817.jpg)
川崎広光大会長より 挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/95e8b3493338853d03862f225febb6fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/4882a2e3ec1ff2081b6d1b071085a634.jpg)
ご来賓の方々 審査員の先生は全員集合でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/46/f5d70cb112cf5fe7c9fcd439232a7915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/db/06674eb80d3863a65bbda372267fd169.jpg)
出陳頭数 170頭
式途中から 雨が降り出しましたが 全国から集合の犬キチさん達は ジッと雨に耐えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/3e96134e16741f7916c0415e5e7de12e.jpg)
雨の中 固体審査の開始です。 いつもは四面でしたが この度は五面での同時進行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f9/af5c0198b410076a9a786bae1ed0a393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/abbbb24760df0b8605f8fd817dc68b93.jpg)
幼犬牝組 ハちゃん・お姉ちゃんと花鈴ちゃんが並んでいます。
何だか 花鈴ちゃんが 落ち着きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/78/f60d4e2421a4f4484483d227ee84b5ae.jpg)
幼犬牝組(花鈴ちゃん) 未成犬牝組(花ちゃん)
花鈴ちゃんの目指す先には 花ちゃと母さんの固体審査でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b2/3e10c8557a85d92fcbd800e5f933dc6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a9/15ba35a16b140865f252e13929359523.jpg)
( さくらのおかんより頂戴しました )
若犬牡組 「天綾誉」君 成犬牡組 「白龍」君 (紅葉の胴胎仔桔梗の子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ff/993012674c5aa797c3d08202a903e876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/d52c7efe93c22dd38784934d448b8f5d.jpg)
( さくらのおかんより )
紅葉の固体審査 模様 この時には 展覧部門の一・二席犬はいません。
本部展は 固体審査中に衛生検査をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/82/2bb1f8a2ebe497a3eac336c225e9e24b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ca/bb3a2d117ae945a6ed0165e92dfdc67e.jpg)
仔犬一部牝 「天綾誉」・・・4.5点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/10/f228dc762936cba64176c238dd5ffa02.jpg)
「白龍」・・・6.0点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/59/86daef74537f2e8cbe984ef625070c40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bf/c109677f3e076d927bf01ba7cdbb1554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
牝組 虎芙蓉(若犬)・・・ 7.8点 牡組 蝦夷甚(成犬)・・・ 8.0点
母;虎優媛 × 父;嶺虎 所有者 江別 熊谷敬佳 ・ 母;阿久媛 × 父;黒光 所有者 長谷川邦弘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/51/40bc8592529e0b46227443bbe7c38f45.jpg)
獣猟競技 各クラス優勝犬の集合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8a/4069ad6d1cad7ce56e420bb7c877b7fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6f/64097b8f491e27d80a96053476579a97.jpg)
北海道犬普及に貢献されました カイ君に 会長より感謝状授与
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ed/bce016ed9496d13d422bad763bb19ae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f9/28f2b7bb752ff0acd1edb67634ba3143.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/47/233a505ae11c2263750555eb1177e664.jpg)
今回は 目に付きました。 私の目の前にいらした方の背をパチリ
中央は 八優姫ちゃんの Tシャツも作って 着ていたんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/86/9c228b28281221e9fc2eebe2a4cd0d78.jpg)
やっと 東京からお越しの 白花母さん親子さんを撮る事が出来ました。
悪天候にもかかわらず お嬢さんと花鈴ちゃんの頑張りには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5a/b7df440c3042a535c053bae3ddc34bee.jpg)
ここにも 親子で係留されていました 母と娘 と思います。
母犬でしょうか? 娘を守る為か 吠えられてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
《 綾の仔犬達 38日目 》
虫下し 2回目投与
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/eb/cc30cdbef31887b114b2e54b9de27f0c.jpg)
翔ちゃんへの 教育は日増しに ギャアギャア~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f3/ec1c7dea7af766e99d87d0cd77a6b6f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/25/ce26d3dd148e8a0415f25ca37f64b393.jpg)
懲りない翔ちゃん ロッキーにチャレンジ ・・・ しかし 寄って来られると そそくさと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c4/a4d75b4d431ad054ad0a27b8f0c0e0ad.jpg)
目を離すと タンゴの所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)