早朝 19.7度
一路 展覧会場鵡川へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/6d47d40446588aa6b237093747783b34.jpg)
久しぶりの展覧会 出陳申し込みはしたものの 披露出来る犬は無し
不安定なケージでも喜んで入る「白綾華」 「菊優華」・「紅葉」も どこかへお出かけと嬉しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1e/db6c2b68b04b58fca4b5cf5c139b66ab.jpg)
途中から雲の流れに異変 パラパラパラっと 雨粒が落ちる
会場方面の予報は 雨 を覚悟していたのですが 小雨程度で展覧会日和でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/f8ab4bb52367de4d5de0bcabf4473224.jpg)
会場へ到着後 繋留の3頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/31/56c892a6d972686b588d04ff167f0fab.jpg)
この子は??? 私の見染めた 菊優華のお相手 ・・・
片思いです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/27/be9c053c6cfd3fa8ded2c3c177599665.jpg)
菊の欠点をカバーしてもらえそうな気がしています。
しかし 私には改めて申し込む勇気もありません。 また この度は菊の交配を見送る事と決めています。
それなら 何故出陳もさせない展覧会に顔を出すの?
犬達をみたいから
犬仲間の方々とお会いしたいから
なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5d/505329be6b2fce90fafdbd9d6843d837.jpg)
スッポンポンで出せないなんて 言っておきながら 一頭でリンクを歩いた 福寿犬「白綾華」
胸をはって 楽しそうに歩くのです。 福寿犬だから と 毛が無くても 許して下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
こう成ってしまうので 時間の許す限り 参加してしまうのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/275e7b36fa6924fbf30b5c2620c7a2d7.jpg)
あおばちゃん歓迎してくれました。 このこは 柴犬なのですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a1/2fb22a86f04b8be0c8574d8f42d9b8a4.jpg)
《 獣猟競技を制した 牡と牝 》
翔ちゃんのライバル犬 「日高ロン」 菊の最強敵の可愛こちゃん 当日出陳
どちらも 『 7.8点 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8b/532b785941ea5f8d3b8de76c2f5dd7db.jpg)
《 展覧部門を制したのは ・・・ 各クラス優勝犬 》
牝 98番 牡 138番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a0/a8f0be324e60c2621f918b193b2f59fa.jpg)
本日のゲット景品です。
参加賞はキャリーバック と 紅葉の優勝祝いとして広告の掲載お礼でした。
この広告の文面 ピッタリですね。 支部長様ありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
次回に獣猟競技を報告致します ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/68/3b9d0163a5b4872be114c6f384cff77e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/6d47d40446588aa6b237093747783b34.jpg)
久しぶりの展覧会 出陳申し込みはしたものの 披露出来る犬は無し
不安定なケージでも喜んで入る「白綾華」 「菊優華」・「紅葉」も どこかへお出かけと嬉しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1e/db6c2b68b04b58fca4b5cf5c139b66ab.jpg)
途中から雲の流れに異変 パラパラパラっと 雨粒が落ちる
会場方面の予報は 雨 を覚悟していたのですが 小雨程度で展覧会日和でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/f8ab4bb52367de4d5de0bcabf4473224.jpg)
会場へ到着後 繋留の3頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/31/56c892a6d972686b588d04ff167f0fab.jpg)
この子は??? 私の見染めた 菊優華のお相手 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/99/f9766697f4c8f4055b087d50945127b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/27/be9c053c6cfd3fa8ded2c3c177599665.jpg)
菊の欠点をカバーしてもらえそうな気がしています。
しかし 私には改めて申し込む勇気もありません。 また この度は菊の交配を見送る事と決めています。
それなら 何故出陳もさせない展覧会に顔を出すの?
犬達をみたいから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0c/d2db3b4c8336351cf673c1dd948c2ad3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5d/505329be6b2fce90fafdbd9d6843d837.jpg)
スッポンポンで出せないなんて 言っておきながら 一頭でリンクを歩いた 福寿犬「白綾華」
胸をはって 楽しそうに歩くのです。 福寿犬だから と 毛が無くても 許して下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
こう成ってしまうので 時間の許す限り 参加してしまうのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5d/40eea7b5fde7958eb40f6fc3edddd87c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/275e7b36fa6924fbf30b5c2620c7a2d7.jpg)
あおばちゃん歓迎してくれました。 このこは 柴犬なのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/c12a609db864d5c1742f74bd70020413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a1/2fb22a86f04b8be0c8574d8f42d9b8a4.jpg)
《 獣猟競技を制した 牡と牝 》
翔ちゃんのライバル犬 「日高ロン」 菊の最強敵の可愛こちゃん 当日出陳
どちらも 『 7.8点 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/13/807760302f7ad92a966565fc5105fe0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8b/532b785941ea5f8d3b8de76c2f5dd7db.jpg)
《 展覧部門を制したのは ・・・ 各クラス優勝犬 》
牝 98番 牡 138番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a4/2103e850b785af995f1472d200ee03cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a0/a8f0be324e60c2621f918b193b2f59fa.jpg)
本日のゲット景品です。
参加賞はキャリーバック と 紅葉の優勝祝いとして広告の掲載お礼でした。
この広告の文面 ピッタリですね。 支部長様ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
次回に獣猟競技を報告致します ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)