goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

2014 道犬保春季本部展覧会 NO1

2014年05月18日 19時08分20秒 | 本部展覧会
早朝     一路 展覧会会場 旭川へ    小雨  寒し



素晴らしい展覧会会場

私は2度目 三年前は桜が咲いていた頃でした。 あの時も 幸せ感でいっぱいに成りました。

 

あちらこちら 散策して歩きました。 小雨降る中 チューリップの花はしぼんでいましたが色鮮やかで見事です。



そろそろ 葉ざくらの様相をみせる しだれ桜でしたが 目を引き付けられました。

 

きれいに並んだチューリップ   「な~らんだ な~らんだ チューリップの花が・・・」

 

菊にもお花を見せて 落ち着いてもらおうかな? な~んて 効き目なし~  



今日の会場は 小雨こそ降り続いていましたが 水はけがよく 

このワンの様に沢山歩いた所だけ 水が上がってきました。

 

さくらちゃん と すずちゃん  そして  すずちゃんの胴胎の ななかちゃん 久しぶり~~



昨年から会っていなかった 「元さん」 いつみても 優しいお顔して 甘えん坊さんね



「虎乙女」ちゃん とってもお嬢様に成っていました。



あら~ パク゛にナメナメされ メロメロ の ・・・ とっても優しい方なのね。

 

展覧部門全犬最優勝犬 ・・・ 江別・札幌・本部展 完全制覇 

「マタキ」 札幌 日向麻美       ・      「偉光」 苫小牧 木戸 博勝


 

獣猟競技全犬最優勝犬
「虎芙蓉」 江別 熊谷敬佳 (8.2点)    ・ 「日高ロン」 日高 高橋道政 (8.6点)


 

かろうじて 翔ちゃんと菊の同時写真(菊 本リンク  翔ちゃん 予備リンク待機中)  今日 も 参加賞のみ。

菊は脱皮できず この度も定位置をキープいたしました。

次回 期待しないでね。 寒くて車中が多く写真が撮れていません 

 「6月1日(日)岩見沢支部展覧会です。」 と 本部席でコールして下さいました。

 ありがとうございます。 

みなさん どうぞよろしくお願いいたします。 申し込みはお早めに ・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村