早朝 7.3度
現在
南風強く 気温19.5度
ここ数日 朝日は昇るのにスッキリしない。 景色がぼやけて見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f9/6366632cd55d3748d05d889db8c7db80.jpg)
am4:48 朝日が昇る しかし この後 霞みの中に ・・・
春霞とは? 今年は 特にこの現象がとても気に成りました。
この時期にしては 日中の急激な気温上昇 朝晩の温度差でも起こりやすいのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a2/cee217865a7d5bd233da97ab172213ae.jpg)
我が家前の道路を挟んで お向かいさんの桜が満開に成りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/75/b473b6c67903d81831a79701d517f800.jpg)
今朝 我が家前庭の 桜の木 に 数個の花びらを見つけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
数年前 植えたはずの無い木が芽をだし 成長を始め 大きく成り 植え替え ・・・ そこで 不気味な葉に
「さくらの木」 と 分かってからも 豪雪に押しつぶされ成長はいまいち 諦めかけていました。
その木に花が咲きました。 とっても嬉しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/46/3382c2068ed60be51a03e8c985c5b520.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/87afe515fa327cf28f48e8b551990358.jpg)
今日は 38期決算の棚卸です。 休日返上で皆さん出社しています。
車・重機・農機 の スターター(始動系装置)・オルタネーター(充電系装置)
昨今ハイブリット車が走り出しています。 もう この様な装置を使用しなくても良い時代がまもなくやってくるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/23/d9cf726822588395a13536b080e2ff55.jpg)
今日は病院休診日に 我が家のワン達の為 狂犬病予防接種に往診して頂きました。
一番楽なロッキーの注射。 タンゴにはいつも難儀させられています。
意外や トップバッターには 私が押さえた「菊優華」でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
虫下し・フィラリア予防薬も調合して頂きました。
私の給料
・・・ 今では ワン達の為に
っています。
今日の仕事は慌ただしく お昼で終えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
ここ数日 朝日は昇るのにスッキリしない。 景色がぼやけて見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/8da055a2d8954b9de074c99d98116bea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f9/6366632cd55d3748d05d889db8c7db80.jpg)
am4:48 朝日が昇る しかし この後 霞みの中に ・・・
春霞とは? 今年は 特にこの現象がとても気に成りました。
この時期にしては 日中の急激な気温上昇 朝晩の温度差でも起こりやすいのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a2/cee217865a7d5bd233da97ab172213ae.jpg)
我が家前の道路を挟んで お向かいさんの桜が満開に成りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4c/1fceb10cf911fb1efafe2c4e1b40c329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/75/b473b6c67903d81831a79701d517f800.jpg)
今朝 我が家前庭の 桜の木 に 数個の花びらを見つけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
数年前 植えたはずの無い木が芽をだし 成長を始め 大きく成り 植え替え ・・・ そこで 不気味な葉に
「さくらの木」 と 分かってからも 豪雪に押しつぶされ成長はいまいち 諦めかけていました。
その木に花が咲きました。 とっても嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/30/41a4f8e74e585a4c6e9976c4126aef46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/46/3382c2068ed60be51a03e8c985c5b520.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/87afe515fa327cf28f48e8b551990358.jpg)
今日は 38期決算の棚卸です。 休日返上で皆さん出社しています。
車・重機・農機 の スターター(始動系装置)・オルタネーター(充電系装置)
昨今ハイブリット車が走り出しています。 もう この様な装置を使用しなくても良い時代がまもなくやってくるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/23/d9cf726822588395a13536b080e2ff55.jpg)
今日は病院休診日に 我が家のワン達の為 狂犬病予防接種に往診して頂きました。
一番楽なロッキーの注射。 タンゴにはいつも難儀させられています。
意外や トップバッターには 私が押さえた「菊優華」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
虫下し・フィラリア予防薬も調合して頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
今日の仕事は慌ただしく お昼で終えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)