goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

今日から9月(長月)

2015年09月01日 10時03分48秒 | 紅ママ&つぶやき
早朝   16.4度      現在      気温 23.5度    



今日から早9月、

8月は 不覚にも菊の威嚇 で 始まり  腰椎ヘルニアからの 「 坐骨神経痛 」 発症

あっと言う間に終えてしまった。  完治はもう少し先になりますが

9月は標語の様に 心まんまるで穏やかに過ごしたいです。

       

am5:19 木立の上にやっと雲間から抜け出た 朝日が昇る (15.7度)

ヒンヤリとした 爽やかな朝を迎えた。    水田も黄金色に輝き 刈り取りも早いのかな?



久しぶりに 菊と 堤防散歩

   

橋の下を覗き 目を輝かせる   何もいない!  川の流れが新鮮だったのね 



先月 お父さんに慣れてもらおうと 菊と遊んでもらう。    大丈夫 菊 かじらないから~

    

菊    大丈夫! お父さんだよ         仲良く出来たじゃない    

この時 犬舎に格納してもらった      

その後 ・・・ この時の 一度だけ!    後にも先にも 一度だけ  

まぁ~ 良いんですけどね、 私のリハビリにもなるしね。



ご心配お掛けしています。

私も こんな痛みに襲われ日々過ごしたのは初めてでした。

簡単に治ると思った 太もものシビレ・ツッパリが だんだん痛みを増し 腰椎ヘルニアが原因だとは ・・・

車の運転・自転車はまだ無理ですが 通常の仕事はゆっくりと立ったり座ったり落ち着きませんがこなしています。

ちょっと油断し 前かがみに動作したり、足に体重かけたりするとピリピリ・・・と 筋肉引き攣り痛みに

 ・  も 行儀悪いのですが 立ったまま

足を伸ばして座ったり、お座りは出来ません。

身体を休めようと横に成る時も 寝方でイタッ・タ・タ・タ ・・・ 一秒でも早く元の身体に戻りたいです。

健康が一番 ・ 健康体に 感謝・感謝です。

皆さんも無理せず ご自愛くださいね 


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村