早朝 2.3度
現在
気温 3.6度
昨夜来 冷たい雨が降り続いています。今日は一日中雨の予報。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c6/fe5a8b160156440db54e84aa2ebbfa5d.jpg)
「飛翔」の個体審査(換毛中) ・・・ 何だか落ち着けなかったね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e3/160f982c3ea149ee50837996ffd9ba63.jpg)
桜鈴(すずちゃん) も 成犬組、落ち着いてきたね。 お母さんの「紅桜妃」さくらちゃん 会えて嬉しいよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a3/e524a0d261874cb44e51dd341fca6fa8.jpg)
この子達 ??? ちょっと気に成って パチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
本当に写真はいい加減でした
成績は 「いぬバカ日誌」 さんで ご確認ください。
≪ 展覧部門 ≫
仔犬一部 牝 9頭 あどけない瑠美ちゃん 怖くて歩けません。 お父さんダッコで周りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/61/2d8ad566c536923f1a3ac8ec422ba2bf.jpg)
NO1 と 同胎仔 NO3 千春ちゃん
・・・ 即 養女先が決まったそうです。 今後楽しみね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3d/3537156c9f10ebd10f0eb432e08dc3d1.jpg)
仔犬一部 牡 8頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/86/f4f79cf4c90297f7576129a1b7bbd715.jpg)
すみません 一気に 若牝 9頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/53/2e69d46ef499aee36eb2c82fa5e9cf09.jpg)
NO109 「白菊」 室蘭 小松二郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0d/b25c73658c21f4c19bff0710e2504c46.jpg)
若犬 牡 4頭 NO56 「カムイ」 札幌 平澤和彦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/40/d8964031b9bc9a830f76793efcb4371c.jpg)
未成犬 牝 「北桜」 鵡川 宇野和輝 牡 「桃太郎」 恵庭 今崎孝博
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3d/f7f9c8302dd9d2daf7fa542963cf91e5.jpg)
成犬 牝 6頭 NO106 「フレ花」 札幌 田邊煌視
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6b/428dc67e1f101392a9adb04d4354290b.jpg)
成犬 牡 8頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ca/cf2010760727f50073b9a6d5445de0d0.jpg)
NO108 「喜浦」 恵庭 梅田未央
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1c/b03bd5a55e59a128dcef96a5de31f709.jpg)
牝組 各クラス優勝犬 牡組 各クラス優勝犬 (幼犬牡 北ノフブキ 北野政彦 映っていません
)
獣猟競技全犬優勝犬
牝組 「猟熊愛女」 栗山 阿部政弘 牡組 「アラジン」 岩見沢 秋吉稔之(アラジン君! こっち向いて!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/99/97a79a6b6bee789799487dee4227b893.jpg)
お手伝いの女性陣 左 賞状書きを引き受けて下さった85歳の元校長先生
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
寒い中 岩見沢支部展にお集まり下さった皆様 大変ありがとうございました。
お天気の崩れも 小雨には当たりましたが 何とか持ちこたえ 終了することが出来ました。
審査の先生達も昼食をする間も無く 進行していただき感謝申し上げます。
何度も書きますが 仔犬達の仕草に癒され どこかしこで仔犬連れの犬談議が始まっていました。
とても微笑ましく 嬉しく思いました。
出陳を集っている時 大台の100頭超え、その内 仔犬・福寿犬が30頭にも達し
これは何かプレゼントをしなくては ・・・ と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ed/6063c38bbb57e16d0b85d2c2aa793ed6.jpg)
ありがとうの気持ちを込め 心ばかりの品を用意いたしました。
サンタさんに扮した方は 当日朝 お手伝いにみえた新入会員の奥様達にお願いいたしました。
この会場に来て下さった 皆様 、そして 遠くの地から応援して下さった皆様
お蔭さまで無事終了できました。ありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
85歳の元校長先生 打ち上げにも来て頂きました。
「これで要領分かりました。 今年は失敗しましたが 来年また僕を呼んでくださいね! お願いします」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
お渡しできなかった賞状は後日郵送いたします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
昨夜来 冷たい雨が降り続いています。今日は一日中雨の予報。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f6/e6f7f9e8da504319fc20b32f1144c67e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c6/fe5a8b160156440db54e84aa2ebbfa5d.jpg)
「飛翔」の個体審査(換毛中) ・・・ 何だか落ち着けなかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/58/da2b67b97c1a6dabc1b159021d2910c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e3/160f982c3ea149ee50837996ffd9ba63.jpg)
桜鈴(すずちゃん) も 成犬組、落ち着いてきたね。 お母さんの「紅桜妃」さくらちゃん 会えて嬉しいよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/59/7ae762b6563cc3747c2aec1019b6e1f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a3/e524a0d261874cb44e51dd341fca6fa8.jpg)
この子達 ??? ちょっと気に成って パチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
本当に写真はいい加減でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
≪ 展覧部門 ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f8/ebee95687294cd4f4065c023c8ef4e30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b4/72151683eb5ad69b7e559255b3e71aa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b8/07381551eab62425d2f8ad0161f6038f.jpg)
仔犬一部 牝 9頭 あどけない瑠美ちゃん 怖くて歩けません。 お父さんダッコで周りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c2/d77f89e7992c695131a4b56381831194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/61/2d8ad566c536923f1a3ac8ec422ba2bf.jpg)
NO1 と 同胎仔 NO3 千春ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/36/d6df98a5d44970556731c2ddaa8988fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3d/3537156c9f10ebd10f0eb432e08dc3d1.jpg)
仔犬一部 牡 8頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/d3745011e2de99082e4642dddd26a39f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/86/f4f79cf4c90297f7576129a1b7bbd715.jpg)
すみません 一気に 若牝 9頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/53/2e69d46ef499aee36eb2c82fa5e9cf09.jpg)
NO109 「白菊」 室蘭 小松二郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5d/db7860190d6acbd4f7db6412c6a2c432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0d/b25c73658c21f4c19bff0710e2504c46.jpg)
若犬 牡 4頭 NO56 「カムイ」 札幌 平澤和彦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/17/a34bfa90ab9198eef2c769727d254d50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/40/d8964031b9bc9a830f76793efcb4371c.jpg)
未成犬 牝 「北桜」 鵡川 宇野和輝 牡 「桃太郎」 恵庭 今崎孝博
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/55/8988d45112b360d89d0360ce6d165151.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3d/f7f9c8302dd9d2daf7fa542963cf91e5.jpg)
成犬 牝 6頭 NO106 「フレ花」 札幌 田邊煌視
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e5/51add9134cb0b7da4fc17b07ae86395a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6b/428dc67e1f101392a9adb04d4354290b.jpg)
成犬 牡 8頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ca/cf2010760727f50073b9a6d5445de0d0.jpg)
NO108 「喜浦」 恵庭 梅田未央
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/64/7f1a9ee9c99dade50414941d47e9a724.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1c/b03bd5a55e59a128dcef96a5de31f709.jpg)
牝組 各クラス優勝犬 牡組 各クラス優勝犬 (幼犬牡 北ノフブキ 北野政彦 映っていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6b/87ee61b81f918f6e6d2af25308c6019c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f2/e7ffaf7b5abf4422fd98d2cfe4b3819f.jpg)
獣猟競技全犬優勝犬
牝組 「猟熊愛女」 栗山 阿部政弘 牡組 「アラジン」 岩見沢 秋吉稔之(アラジン君! こっち向いて!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4f/8028ff6be3ffa3d1513149f2e403f3e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/99/97a79a6b6bee789799487dee4227b893.jpg)
お手伝いの女性陣 左 賞状書きを引き受けて下さった85歳の元校長先生
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
寒い中 岩見沢支部展にお集まり下さった皆様 大変ありがとうございました。
お天気の崩れも 小雨には当たりましたが 何とか持ちこたえ 終了することが出来ました。
審査の先生達も昼食をする間も無く 進行していただき感謝申し上げます。
何度も書きますが 仔犬達の仕草に癒され どこかしこで仔犬連れの犬談議が始まっていました。
とても微笑ましく 嬉しく思いました。
出陳を集っている時 大台の100頭超え、その内 仔犬・福寿犬が30頭にも達し
これは何かプレゼントをしなくては ・・・ と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ed/6063c38bbb57e16d0b85d2c2aa793ed6.jpg)
ありがとうの気持ちを込め 心ばかりの品を用意いたしました。
サンタさんに扮した方は 当日朝 お手伝いにみえた新入会員の奥様達にお願いいたしました。
この会場に来て下さった 皆様 、そして 遠くの地から応援して下さった皆様
お蔭さまで無事終了できました。ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
「これで要領分かりました。 今年は失敗しましたが 来年また僕を呼んでくださいね! お願いします」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
お渡しできなかった賞状は後日郵送いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)