早朝 13.5度 現在 気温 24.4度
活発な梅雨前線の影響で 九州地方は豪雨。被災地熊本にも局地的な大雨
土砂災害も発生しています。 皆さんお気を付け下さい
ここは やっとジメジメ天気から解放され 爽やかな北西風 と パワーに 復活の気配。
しかし
病気とは縁遠い 12歳のボス犬 タンゴが ・・・
やっと 顔を上げられる様に成りました。
昨夜 7時頃 そろそろ犬舎に入れましょう と 見に行くと ゴロンと横たわっています。
「 暑いの? その方が気持ちいいんだね! 今夜は雨降らないから 外でいいね・・・」
尾を振っての合図がありましたので そのままにして夜を明かしました。
今朝 昨夜の場所から動いていません
「 タンゴ タンゴ タンゴ 」 目は開けるのですが動けません。 尾も少し ・・・
まず 他の子達の運動を終わらせ 朝食、 やはり食べません。
タンゴが食事出来ないなんて ・・・ 今までどんな時でもありえません
鼻の頭は大丈夫! ウンコは? あった~ オシッコは? まだなの? 出ないの?
先生へ ・・・ 今日は休診日
何とか 抗生剤飲ませなくちゃ・・・ 大好きな缶詰。 少し食べそうな気配、薬と混ぜた缶詰ひと口食べる
先ほど 「 食べる? 」と 聞くと立ち上がってやって来た
ふやかしたフード50gに2個目の抗生剤 。 復活の兆し、嬉しい。 ゆっくり食べてね。
昨日までの雨続き そして ジメジメした空気 と 20度前後の蒸し暑さ。
タンゴの体調に異変が起きてしまった。 頑張ろうね。
やはり 加齢なのかなぁ~ 一気にこんな症状に成るのだろうか?
どの子も目が離せなくなってしまった。
(私がほまちしているワン達用の治療薬)
活発な梅雨前線の影響で 九州地方は豪雨。被災地熊本にも局地的な大雨
土砂災害も発生しています。 皆さんお気を付け下さい
ここは やっとジメジメ天気から解放され 爽やかな北西風 と パワーに 復活の気配。
しかし
病気とは縁遠い 12歳のボス犬 タンゴが ・・・
やっと 顔を上げられる様に成りました。
昨夜 7時頃 そろそろ犬舎に入れましょう と 見に行くと ゴロンと横たわっています。
「 暑いの? その方が気持ちいいんだね! 今夜は雨降らないから 外でいいね・・・」
尾を振っての合図がありましたので そのままにして夜を明かしました。
今朝 昨夜の場所から動いていません
「 タンゴ タンゴ タンゴ 」 目は開けるのですが動けません。 尾も少し ・・・
まず 他の子達の運動を終わらせ 朝食、 やはり食べません。
タンゴが食事出来ないなんて ・・・ 今までどんな時でもありえません
鼻の頭は大丈夫! ウンコは? あった~ オシッコは? まだなの? 出ないの?
先生へ ・・・ 今日は休診日
何とか 抗生剤飲ませなくちゃ・・・ 大好きな缶詰。 少し食べそうな気配、薬と混ぜた缶詰ひと口食べる
先ほど 「 食べる? 」と 聞くと立ち上がってやって来た
ふやかしたフード50gに2個目の抗生剤 。 復活の兆し、嬉しい。 ゆっくり食べてね。
昨日までの雨続き そして ジメジメした空気 と 20度前後の蒸し暑さ。
タンゴの体調に異変が起きてしまった。 頑張ろうね。
やはり 加齢なのかなぁ~ 一気にこんな症状に成るのだろうか?
どの子も目が離せなくなってしまった。
(私がほまちしているワン達用の治療薬)