北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

節分

2017年02月03日 16時23分39秒 | 菊優華&飛翔
早朝   -12.8度       現在      気温 -5.5度

今日は節分、 「 季かれ目 」
季節が変わる前日の事で ここでいう季節とは「立春」・「立夏」・「立秋」・「立冬」 のこと。
今では『立春』の 前日のみを指していますね。
昔は 厳しい冬の寒さに耐え ようやく迎える春の喜びが 一年の始まりと考えられたのです
節分 = 大晦日    ・   立春 = 元日
今日は新らたな一年の始まりの前日、 
今日中に邪気を追い払い不幸や災いの無い一年を迎えよう

我が家 もう子供達も大きくなり 豆まきは少しだけお父さん  へ ・・・
夕飯の支度をさぼり 北北西 向いて恵方巻きをガブリ 予定


お母さん 寒いのですが ・・・ この時期寒さが一番ピークなんだよ 我慢ね。
明日を過ぎると 少しずつ寒さ和らぐはず ・・・ でも~ 北海道はどうでしょうね 。。。。。

 
お日様照った一瞬 北北西 仰ぎ 無言で 何お願いしているの? 「菊優華」
(目と目の間の剥げ 先日手術後の大暴れ後遺症です


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村