早朝 1.1度
現在
気温 16.2度
大きな爪痕残した台風21号が 過ぎ去ったばかりなのに
また22号発生ですって
お気を付けください
今日のここは東京方面より最高気温が高く、昨日・今日と秋晴れが続いています。

6:15 (-0.2度) 川霧り立ち込め 朝日が霞んでしまう
(気温がもう少し下がるとスッキリ撮れるのでしょうね)

昨日から庭木の冬囲いをお願いしました。

ありがとうございました。

今日 裏庭も終えました。 これで雪が降っても大丈夫!

今頃発見
・・・ 庭木に2本(黄の実の樹)ありました。
イチイ(オンコ)の樹の実に赤と黄 味は同じかな?
むかし・むかし 良く食べましたよね。

今年のポインセチア 短日処理25日目。
日差しの少ない10月、 時期も時期でしたがこの2日間の
で 赤く色付いてきました。
短日処理ばかりじゃダメなのです。 葉の色づきにも
の日差しが必要なのです
最低あと 15日程 14時間以上の短日処理
。
( 時々 出し入れに失敗し花芽折ってしまう事があり 気が張ります )


大きな爪痕残した台風21号が 過ぎ去ったばかりなのに
また22号発生ですって


今日のここは東京方面より最高気温が高く、昨日・今日と秋晴れが続いています。

6:15 (-0.2度) 川霧り立ち込め 朝日が霞んでしまう

(気温がもう少し下がるとスッキリ撮れるのでしょうね)

昨日から庭木の冬囲いをお願いしました。


ありがとうございました。

今日 裏庭も終えました。 これで雪が降っても大丈夫!




イチイ(オンコ)の樹の実に赤と黄 味は同じかな?
むかし・むかし 良く食べましたよね。


今年のポインセチア 短日処理25日目。
日差しの少ない10月、 時期も時期でしたがこの2日間の

短日処理ばかりじゃダメなのです。 葉の色づきにも


最低あと 15日程 14時間以上の短日処理

( 時々 出し入れに失敗し花芽折ってしまう事があり 気が張ります )