北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

免許更新時写真

2018年02月06日 15時30分16秒 | 紅ママ&つぶやき
早朝   -9.8度      現在    北風 気温-5.7度

立春寒波が居座り厳しい寒さの日本列島
日本海側・北陸地方は例年の4~5倍の大雪が降り続き・・・
皆さんお身体には充分気を付けお過ごしください

ここは北風で寒さこそ堪えますが 柔らかいが照っています。

昨日午前 私は5年目の免許更新の受付に行ってきました。
免許証に貼る写真も持って ・・・ ところが
「いつ撮った写真ですか? 何年も経っていませんか?」
「いいえ私です。  昨年の9月結婚式時撮りました。」
「本当ですか? どこの写真屋さんですか?」
「近くの○○さんです」
「顔写真が小さすぎます。拡大してもらうか、 そこで(警察署の廊下)撮ってもらってください!」
「一度戻ります」

私は写真屋さんに持って行き 少し拡大してもらいました。
5年のゴールド免許証なので 
メイクも髪のセットもバッチリ、満足でなくちゃ・・・私の信念でした。
良くある大型店の自動証明写真撮影 何度撮っても指名手配写真の様な雰囲気がとても嫌でした。
 

午後 忖度ではありませんが 警察車両修理で入庫
聞きました 「 この写真観てください 私ですが 間違いありませんですよね 」
「僕は担当ではありませんが 受付でその様に言われるのでしたら・・・現在はとても厳しくなりましたよ
お洒落せず、普段のご自分の写真が一番良いのですよ!」


拡大した写真を持って再度行ってきました。
「拡大された写真 免許証作成時スキャナーで取り込む為 ボケそうです」
「えっ??? これでですか?」
「一応 担当へまわしますが ダメなら数日中に電話します 写真用意しておいてください!」

何だかねぇ~ こんな事初めて  高齢者ドライバーだからなの? 
お洒落写真はいけないの? 女性は変身願望もあるんだよねぇ・・・

だから 昨夜毛染めし 朝一で普段着のまま写真撮影し、準備いたしました。
いつでもお電話下さい。
こんなことって ・・・ 待ち時間中 一旦返されたの 私だけではなかったわ
もっと お年寄りに優しく成れないのかしら~~~ 事故が多いから無理なのかしら~~~



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村