北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

春は 行ったり来たり

2016年03月24日 15時00分58秒 | 日記
早朝   -2.6度        現在     気温2.9度  積雪量 32cm 


 

前庭は まだまだ雪、 春一番は何が顔を出すかな?



昼休み 菊と一緒に 農道散歩 。 うれし ・ 楽し で 自転車も一回転

  

そうなんです!  遠くに 菊を置き去り

白鳥撮りにやって来ました。 黒いのは マガン、 多くは私の気配で飛び立ちました。



逃げないんです、飛び立たないんです

私に羽を広げて見せてくれました。  ありがとう~ 

雪がシャーベット状に融けた水 冷たくないのかなぁ~


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016 道犬保冬季本部展覧会... | トップ | 春 の 息吹 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どら)
2016-03-24 15:21:28

白鳥が自然の中で見られるナンテ最高。
すごいねぇ~~。
菊ちゃんは 離れた所に置かれて 吠えなかったかな・
気温ので此方も同じです。
イラチ者で 外に出した月下美人が心配
返信する
Unknown (フーカママ)
2016-03-24 18:24:32
北帰行ですね。
沢山いて壮観!!

こちらも雪が降っています。
折角クロッカスが咲いたのに雪の下になっちゃいました・・・・。

菊ちゃん、自転車につないであるの??
返信する
Unknown (BB)
2016-03-24 21:48:03
とても雪が少なくなっているのにびっくりです。
しかも水分を含んだ重そうな雪ですね。
自転車が一回転
怪我しなかったかしら?
返信する
白鳥 (どらさんへ)
2016-03-27 15:42:14
寒いね
今日は10度くらいまで気温上がっているのですが
雪上を吹いてくる南風が冷たい。

月下美人大丈夫?

この白鳥達 我が家の上空を行ったり来たり
雪解けの水田が少し離れているので 菊を連れて行ってきました。

菊が居る直ぐに飛び立たれてしまうので置いてきぼり
返信する
自転車につながっています (フーカママ様へ)
2016-03-27 15:46:08
白鳥の北帰行
朝と夕方は 上空を数十匹まとまりV字飛行です。

雪も融け クロッカスが咲き出したのですね。
ここも積雪量20cmくらいに成りました。 もう少しです。

菊は運動の時は手に持ちますが、待たせるときは長くつなぎ 遊ばせています。
返信する
自転車の一回転? (BBさまへ)
2016-03-27 15:50:08
勘違いですよ!

自転車は倒したまま 菊をつないで置いてきぼり。
すると 菊が引っ張るので 向きが逆に成り、また元に戻り しています。

雪は後20cmくらいあります。
今日は気温高く 南風が吹いているのでもう少し融けるでしょう。
返信する

日記」カテゴリの最新記事