早朝 小雨
の中 旭川本部展覧会場へ

小雨降る中 出発 ! チロちゃんは 綾の小屋に籠り 見送りもなく・・・行ってきま~す

無料の高速にのり 一っ走り・・・見渡す限り 上川平野の水田地帯

高速降り ちよっぴり道に迷い やっとたどり着くは 桜満開のとっても奇麗な 常盤公園でした。

大型洋犬種達も観覧に

会場にも日射しが・・・お昼休み中 公園散策

満開の桜

日射しの照り出した 帰路の山並み平野

さくらちゃんの おかんは持ち切れない程の
優勝カップをゲット
綾も 福寿犬で優勝カップをゲットしました。 紅葉はね ブービーでした。
次回は 展覧会模様を報告致します。




小雨降る中 出発 ! チロちゃんは 綾の小屋に籠り 見送りもなく・・・行ってきま~す

無料の高速にのり 一っ走り・・・見渡す限り 上川平野の水田地帯


高速降り ちよっぴり道に迷い やっとたどり着くは 桜満開のとっても奇麗な 常盤公園でした。


大型洋犬種達も観覧に


会場にも日射しが・・・お昼休み中 公園散策

満開の桜

日射しの照り出した 帰路の山並み平野


さくらちゃんの おかんは持ち切れない程の


綾も 福寿犬で優勝カップをゲットしました。 紅葉はね ブービーでした。
次回は 展覧会模様を報告致します。

それと、全犬優勝\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ!今日の酒は美味いですね(*^^)v
親父さんも元気そうで安心しました。
これからもお互いに頑張りますかぁ(#^.^#)
綾母さん貫禄でしょうか。
道犬の厳しい 審査はよく分からないけど
素敵な公園内で開催でしたか。
ボルゾイも セッター?いいねぇ~~
チロちゃんのフてた態度に笑えたわ
先ほど、花の同胎犬「ハチ君」が獣猟でクラス優勝した連絡がありました。
豊田ファミリーも良い結果が出て、うれしそうな声でした。
今日こそは、お天気良くなるように念じていましたが、お写真を見ると通じたようですね。
展覧会の様子を楽しみにしていま~す♪
作出おめでとうございます。
とても奇麗な公園でびっくり
こんなところで 展覧会? と
今回 気の滅入っていた私、公園の桜並木が嬉しく展覧会より写真に・・・
「何撮ってだ~」 と 犬仲間達
道に迷った為 時間におされ段取りもあくせくと気ばかりが焦りましたね
チロちゃん 雨に弱いから小屋の中から
お見送りだね
チロちゃんまるで額縁の中の絵画のワンコみたい
どれもこれも、素敵な景色で素晴らしいです
おぉぉ~ボルゾイ超格好いいですねgoo
紅ママ様 今の世の中犬を虐待・遺棄する人
後を絶たないですが、ボルゾイ・アフガンそれも
血統書付きの子が遺棄され保護された時は
骨皮すじこちゃんになってて見るも無残で
可哀想ですよ
おっととと~話がそれました
綾ちゃんの魅力で優勝カップゲット出来て
良かったね~沢山たまりましたか
さくらちゃんも、凄い実力で素晴らしい
飼い主さんも超嬉しいですね
紅葉ちゃんは、コンディションが整えば絶対成果を
上げると思いまっす~待てば海路の日和あり
また、紅ママ様や旦那様、綾ちゃんと紅葉ちゃんにお会いできてさくらも大喜びでした
なので、おとんと二人でささやかに近所の焼き鳥屋さんでお祝いをしてきました
この度も大変お世話になりました。ありがとうございました。
豊田ファミリー様の活躍は目覚ましいですよ。
高速を走っている時 後ろからビューンと追い越されてしまいましたぁ~。
はっちゃんの飼い主様に「ハチ」君を教えて頂き写真を撮りました。
胴胎犬でも牡はオスらしくガッチリしていましたよ。
花ちゃんはとっても牝らしいです。
何度か書き直している内に・・・
昨日は大変お疲れ様でした。
早朝3時出、来た甲斐がありましたね。
「神牙」君も「彩」ちゃん「白龍」君もガンバル~
長谷川さん・木村さんにも感謝感謝ですね。
さくらちゃんは獣猟競技牝組全犬優勝し
「綾」婆ちゃんは 孫たちの活躍で一段と嬉しそうでしたよ。( 飼い主の爺・婆もよ
これからも 「桔梗」を宜しくお願い致します。
虎毛さん・長谷川さんも目の回る忙しさでしたね。
皆さんのお蔭で 私もとても有意義な展覧会を送れました。
さくらちゃんには 感謝しています。