早朝 4.3度
現在
南風強く 気温 15.8度

am4:33 朝日が昇る ・・・ am4:50 (2.9度)

遅咲きの水仙が 裏庭を賑わしてくれる

夜通し 遠吠えし続けた 綾母さん。 運動後の係留でも叫び続ける。
他のワン達にも 迷惑
「 いい加減にして


」
この歳にして 牡を呼んでいる。
今年に入ってすぐにも 同じ現象 が ・・・ 出血は? ・・・ お尻を気にしてる
(犬の更年期???)

怒った後 歩き出した瞬間 つまづいて転んでしまった
このコンクリートのザラザラ面に両膝から 両手で押さえはしたが 顎までぶった。
痛みが治まり 足を伸ばして座った
破れてる ~~~ 中はブス色。
動物の自然の摂理に怒った 「 罰 」 なのか
私が歳なのか ・・・ どっちもなのだ




am4:33 朝日が昇る ・・・ am4:50 (2.9度)


遅咲きの水仙が 裏庭を賑わしてくれる




夜通し 遠吠えし続けた 綾母さん。 運動後の係留でも叫び続ける。
他のワン達にも 迷惑





この歳にして 牡を呼んでいる。

今年に入ってすぐにも 同じ現象 が ・・・ 出血は? ・・・ お尻を気にしてる


怒った後 歩き出した瞬間 つまづいて転んでしまった

このコンクリートのザラザラ面に両膝から 両手で押さえはしたが 顎までぶった。

痛みが治まり 足を伸ばして座った

動物の自然の摂理に怒った 「 罰 」 なのか

私が歳なのか ・・・ どっちもなのだ



それにしても痛そう・・・。打撲も後々響きますからお大事にね。
そんな時、紅葉ちゃんや菊ちゃんは動じずですか?
足は大丈夫ですか?痛いですよね。。。会社の男の子もちょっとした段に躓いて思いっきり打ってしまい、病院では「骨折かも!!」と言われましたが、事なきを得たよですが、完全回復にはかなりかかったようでした。
ちなみに彼はまだ「32歳」です。年は関係ないですよね
どうぞお大事にしてください。できれば病院へ・・・行ってくださいませ<m(__)m>
怖いなぁ~~その程度で良かったと思わないと
きっとどらなら骨折かなぁ
綾母さんも きっと本能ですから叱れないわよ・
出産経験してるので ホルモンバランスかな?
春だもの仕方ないよぉ~~。
幾らガビガビの地面でも、これほど破けちゃうのは
さぞ、痛かったでしょ?
展覧会での綾ちゃんは、優しいお顔をしていたのに
展覧会で、誰かチュッキないけめんちゃんを
見つけたのかしらね?
痛みは、数日後にひどくなるから、気をつけてね。
お大事にね。
転んで顔面をつき前歯を折った事があります。
今思い出しても身震いします。
お大事に・・・
もぉ むぼうなんだから~
チャリで回転したり
指もげそうになったり
歳なんだから気を付けてよ
突き進むのもいいけど
つまづいて転んで
一度立ち止まる
事も
大事だよ~(笑)
今日は母の日☆
後でケーキ持って
元気な顔見に行くわ
避妊手術をすれば良いのですが もうこの年齢ですので自然まかせ。
私の年齢は超えているのにね
若くは無いのですね。
上げたつもりの足が上がっていなかった
ただ 私が気に成って眠られないのです。
ここ2日ほど 車のケージに入れ夜を過ごさせています。
32歳の若い社員さん大変でしたね。
私は一度 自転車でしたが顔面を打ち 縫っていますのでとっさに両手で倒れる勢いを止めました。
膝は打ち身、顎は擦り傷、ただ押さえた左手首が ちよっぴり
病院へ行くまでもありません。 不死身の紅ママ
ご心配ありがとうございます。
若くはない事を痛感させられました。 ふぃに襲ってくるものですね。
上げたつもりの足が 段差に引っかかるなんて
両手で必死に顔面の勢いを止めていました。
お蔭さまで手首が未だ痛いのです。
綾は出産経験が豊富なので ホルモンが出続けているのでしょうね。
健康な証拠なのかもしれませんが いつまで続くのでしょう。
一度顔面ぶっているので 必死で両手で落ちてくる身体を抑えました。 お蔭で手首が・・・
朝の運動は何枚も重ね履きしていましたので、膝は青タン 触れば痛いだけで大丈夫です。
綾母さん 展覧会で「元さん」という イケメン君に会っていました。
その頃から兆候があったのですね。