早朝 -3.8度 現在 気温 0.1度
am 6:28 穏やかで暖かな日になりそう。
いよいよ 白老支部展の開始です。
小人数支部の中 ご尽力頂いた 川上支部長様のご挨拶
教育長代理の課長様 田村道議会議員様
犬キチさん達 集結 (出陳頭数 113頭くらい)
佐藤 優 審査員長様ご挨拶 審査員の先生 (右から2人目 辻 先生 復活です )
リンク内では 固体審査 開始
『 獣猟競技 』
元気印の 「菊」 どうしたの? ヘッピリ腰の逃げ腰 もう帰りたいよ~
「 お父さん 菊 を 円の中に入れて 」
私の あまりの絶叫に ・・・「 警戒心あって 良いんです! 今 無理させてはいけません 」
先生と 観客の方に言われてしまいました
怖くても 目を背けませんでした。 一度 「 ワン!」 と ・・・・・ 「4.6点」
翔ちゃん 出番待ちです。 臭い嗅ぎ中です。
熊さんを見つけました。 でも 目を合わせません ・・・やられるよ
おっぉ~ 怖かった~ 「4.0点」 仔犬一部牡組 2位でした。
怖くて嫌だ~ でも 勇気出して ワン・ワン・ワン
よく頑張ったね 家族総出でお出迎え
仔犬一部牡組 優勝! 「 5.5点 」
獣猟競技 全犬優勝犬
牡組 「 刀 神 」=チュプちゃん (9.0点) 牝組 「 八優姫 」 (8.0点)
どちらも写真がありません。
菊 と 翔ちゃん 兄妹の出会いです。
1ケ月早い 赤「レラ」ちゃん と 白「レタル」君 兄妹の仲睦まじい 遊びに目を奪われました。
どうして こんな優しい遊びが出来るのでしょうね。
でも ・・・ まだ早いのですが ・・・ 危なかったぁ ~ 一丁前に
( 翔ちゃんのパパさんから頂きました)
リンクデビュー戦の落ち着いた 「菊優華」 です。 これ以上の菊はありません。
次回は展覧部門を報告致します。・・・
am 6:28 穏やかで暖かな日になりそう。
いよいよ 白老支部展の開始です。
小人数支部の中 ご尽力頂いた 川上支部長様のご挨拶
教育長代理の課長様 田村道議会議員様
犬キチさん達 集結 (出陳頭数 113頭くらい)
佐藤 優 審査員長様ご挨拶 審査員の先生 (右から2人目 辻 先生 復活です )
リンク内では 固体審査 開始
『 獣猟競技 』
元気印の 「菊」 どうしたの? ヘッピリ腰の逃げ腰 もう帰りたいよ~
「 お父さん 菊 を 円の中に入れて 」
私の あまりの絶叫に ・・・「 警戒心あって 良いんです! 今 無理させてはいけません 」
先生と 観客の方に言われてしまいました
怖くても 目を背けませんでした。 一度 「 ワン!」 と ・・・・・ 「4.6点」
翔ちゃん 出番待ちです。 臭い嗅ぎ中です。
熊さんを見つけました。 でも 目を合わせません ・・・やられるよ
おっぉ~ 怖かった~ 「4.0点」 仔犬一部牡組 2位でした。
怖くて嫌だ~ でも 勇気出して ワン・ワン・ワン
よく頑張ったね 家族総出でお出迎え
仔犬一部牡組 優勝! 「 5.5点 」
獣猟競技 全犬優勝犬
牡組 「 刀 神 」=チュプちゃん (9.0点) 牝組 「 八優姫 」 (8.0点)
どちらも写真がありません。
菊 と 翔ちゃん 兄妹の出会いです。
1ケ月早い 赤「レラ」ちゃん と 白「レタル」君 兄妹の仲睦まじい 遊びに目を奪われました。
どうして こんな優しい遊びが出来るのでしょうね。
でも ・・・ まだ早いのですが ・・・ 危なかったぁ ~ 一丁前に
( 翔ちゃんのパパさんから頂きました)
リンクデビュー戦の落ち着いた 「菊優華」 です。 これ以上の菊はありません。
次回は展覧部門を報告致します。・・・
動画操作出来なくて良かった~
ムチャ君も 熊さんに合わせてみたいね。
この時しか 面構えの良い写真に出会えないわよ・・・
菊もこれから 試練がいっぱい = 修行 の始まりです。
素晴らしい点数を出していました
yukoさんが引いていたのよ
菊はこれからですね。
沢山の犬達を見る 嬉しさ・・・違いの発見した時の 嬉しさ・驚き
上手く表現出来ないけれど
運動付けて仕上げて来た犬の違いです。
仔犬達の出会いには癒されます。
ムチャも熊さんを見たら尻尾下げて引き下がるかも。
菊ちゃんの様子ときょうもかぶりましたぁ。
最後の画像の紅ママさんと菊ちゃん、
いい面構えですね。
雪中大会も毛の状態がいいので開催されているのでしょうけど、参加する人は大変ですね。
菊ちゃん、しっぽは下げたけど、目はそらさなかったのね。
将来有望ね。
チュプ君も頑張ったのですね。
笑ってしまいましたぁ~~
画像で よく分かりましたよ。
菊ちゃんも翔君も 初デヴュー
これからが 勝負なんだろうか・・・
沢山の 道犬が見られて ママさんも勉強になるでしょうね
私ね 必死でお父さんにアドバイスしていたのよ
笑っちゃいますね
帽子に ヨコシマをかぶりました。
流石に、大きいよね~~!熊さんはね~~!
ねっ! 翔チャン、菊ちゃん。
でも、初めての熊ちゃんとの遭遇で、偉かったね。
その悲鳴をあげている紅ママ様を想像すると おっかしくって~~!
必死だったのね。
服は ヨコシマかしら??