早朝 -1.8度
一日中
現在 気温 5.2度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/4a3ed9e01b34bfb9193ccff941355469.jpg)
am6:37 朝日が昇る (事務所より撮影 -2.2度)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/06/45dabc9396d0b13539f1a5eb51a36872.jpg)
カイ君がやって来ました。 何故か 早朝菊が係留されている場所から動こうとしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/21/bb8f51b5144bf6b3fd9dfeb63acf2527.jpg)
じゃあ~ 裏庭の菊に会いに行きましょ。 嬉し ・ うれし ・ うれし その内 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9f/79afe154712b5eaede89e0db0e00d173.jpg)
菊に お尻向け 臭い嗅がせ去って行きました。(きっと 菊が怖かったのね・・・) 何故 帰るの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/46/90a4372e0c726a7793746329b55c1f41.jpg)
お母さ~ん 怖かったよ~~~
私達の食べるお米も ワン達用のお米もお世話に成っているんですよ。ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6d/7f81f7143ecabfeaca81bb5b40408526.jpg)
夕方 ハチ君(陽明) の 飼い主様から 「野菜のハネ品いっぱい出たよ! 取に来て」 と 行ってきました。
もう 何年 会っていなかったかなぁ~ 吠えずに迎えてくれたのです。 覚えてくれていたのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/58/8898c807f564ebca09d0562a89eb1fe5.jpg)
逞しく 立派な子に成っていました。 お利口さんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/62/15d9fecf120e1e16fc355f9d0e99e308.jpg)
飼い主様とお話している間 ジッと座って聴いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6f/49cea1ac838794772444efca0c6bb796.jpg)
夕日に照らされる 頂き野菜です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日は 食べ物のあたり通し、嬉しい一日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/4a3ed9e01b34bfb9193ccff941355469.jpg)
am6:37 朝日が昇る (事務所より撮影 -2.2度)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/06/45dabc9396d0b13539f1a5eb51a36872.jpg)
カイ君がやって来ました。 何故か 早朝菊が係留されている場所から動こうとしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2d/b313d934a48c82aef5289a724e68cbc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/21/bb8f51b5144bf6b3fd9dfeb63acf2527.jpg)
じゃあ~ 裏庭の菊に会いに行きましょ。 嬉し ・ うれし ・ うれし その内 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c8/c84eee0e2049c4e8c89e585aaa9e717f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9f/79afe154712b5eaede89e0db0e00d173.jpg)
菊に お尻向け 臭い嗅がせ去って行きました。(きっと 菊が怖かったのね・・・) 何故 帰るの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/02/ff4f5c28ddb0e025b585436b4e339a8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/46/90a4372e0c726a7793746329b55c1f41.jpg)
お母さ~ん 怖かったよ~~~
私達の食べるお米も ワン達用のお米もお世話に成っているんですよ。ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/feb2dd543ae96aa30ca6b8ec8fa726c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6d/7f81f7143ecabfeaca81bb5b40408526.jpg)
夕方 ハチ君(陽明) の 飼い主様から 「野菜のハネ品いっぱい出たよ! 取に来て」 と 行ってきました。
もう 何年 会っていなかったかなぁ~ 吠えずに迎えてくれたのです。 覚えてくれていたのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/26/408ad7bb5f32346b7be4cea106a2b299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/58/8898c807f564ebca09d0562a89eb1fe5.jpg)
逞しく 立派な子に成っていました。 お利口さんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/62/15d9fecf120e1e16fc355f9d0e99e308.jpg)
飼い主様とお話している間 ジッと座って聴いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6f/49cea1ac838794772444efca0c6bb796.jpg)
夕日に照らされる 頂き野菜です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日は 食べ物のあたり通し、嬉しい一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
大変ご無沙汰してます。(*^^*)
岩見沢開催の北海道犬展覧会、クッキー抱っこして(笑)行く予定してましたが、色々あって行けなくなりました。
来年もあると良いな~!
ブログで楽しめました。有り難うございます。
昨日届きました、ご丁寧に有難う御座います。
道内最後の展覧会無事に終わったようですね。内地は22日の北関東が最後になります、2頭連れて参加します。
来年も一度位は北海道に行きたいですね。
クッキーちゃんの歯 大変なことに ・・・ ここで歯科治療出来るかな?
札幌か酪農大学病院じゃなきゃね。
ママさん 齧られて怪我してるね 気を付けてください。
先日はお陰さまで見学の方々も大勢みえました。
でも 寒くて~ 皆さん早帰り。
来年も開催するとしたら あの会場ですので是非見に来てね。
お天気に恵まれ楽しい展覧会でありますように。
今度は北海道の地から 念力送りますね。
事務局の仕事は後 成績表書いて本部へ送付。
その後は支部の役員会で報告し 総会準備かな ・・・
お互い
来年も是非北海道へお越しください。 お待ちしています。
此方も ブルブルとお日様のありがたみを実感です。
犬達の対話も 面白いわね。
菊ちゃん やっぱりねぇ~・・・わかるなぁ~
かい君には笑えるわ・その気持ちワカル
沢山の野菜は 大家族には
犬用のお米
でも 明日は雨模様で少し上がりそう。
ご主人大丈夫? 気が気でないね。 ご自分の体調も気遣ってね
ワン達に農家さんから野菜の差し入れがあります。一気に来るのでちょっぴり
お米も くず米をもらい炊き上げます。
カイ君優しくて 菊と面と向かうと
今日は10月分の会計監査。
展覧会を終え、息つく間もなく会計監査 やっと一段落です。 と 思ったら
お客様亡くなって・・・明日はお通や
華の同胎のハチくんに会わせていただき、
我が家、大感激でした
そして、紅ママさんへの恩義も忘れず吠えなかったのですね。ハチくんがママさんのお庭で遊んでいた写真が思い浮かびます。
ママさんのブログをいつも楽しみに拝見しながら、コメも残さずで失礼しております
岩見沢支部の展覧会の後、お疲れや腰の方は大丈夫ですか。どうぞ、ご自愛ください。
雨が止んでくれる事を祈っています。
沢山のワン達の集まり そしてフーカママさん宅での団らん楽しみ満載、良いなぁ~
何をするにも 屋外行事はお天気に左右されてしまいます、気を付け楽しんできてください。
華ちゃんと同胎ハチ君はとても凛々しく、優しい子
これからも ブログ覗かせてくださいね。
山の様な野菜
腰痛の紅ママがこれを料理したと思うと
少し心配です。
ワンコたちは、新鮮な野菜を喜んだでしょうね。
カイ君は、強そうな感じなのに
優しい犬なのね。
お母さんに甘える様子が可愛い!
一斉にお野菜が届き
とても 有難いのですが 料理苦手な私 鍋料理が多く成ってしまいます。
ワン達も毎日 贅沢三昧。
キャベツ・白菜は交互に毎日1個ずつご飯の炊き上げ時一緒に蒸らします。
玄関先に並んでいますので お客様で欲しい方に持って行ってもらっていますよ。
氷点下に成るとシバレてしまいますので早目に対処しなければね。
カイ君ね とっても優しい子