早朝 14.1度
現在
気温 24度
梅雨前線の活動が活発で 九州地方・本州地方に激しい雨が降り続いています。
皆様 お気を付け下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2f/4071ddeffcea5267de22be76fe29c1a7.jpg)
am4:07 川もや立ち込めだしました。 am4:20 雲間から朝日が顔を出しすぐさま 隠れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d4/407a1fe49d64cfa63443bdaf852cb752.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e9/573c21d40aacab9503621853b7f399b8.jpg)
いわみざわバラまつり が 明日27日から7月5日まで開催されます。
いつもより開花が早まったため 開催を前倒しする事となりました。
ここ数日 曇り空時々雨の 肌寒い日が続いていました、今日はお日様照り暖かく成る予報。
朝の内に一っ走り行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ba/897ab3f8bcc962b51f5ee9dba66422b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/27/e732676ac78c83267174e7bb40af6df3.jpg)
上手くつなぎ合わせが出来ません
・・・ 何となくでも解ってね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/94/72cae05579b1d11912465130d8aca73f.jpg)
管理の方々 手入れに余念がありません。 ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b8/8fd1a1b00afe96e05f5194416a80fad5.jpg)
色とりどりの バラが咲き誇っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/78/36e2c0e0a0977d1c0d471ce954392df3.jpg)
つるバラのアーチは もう少しかな? でも 脇には咲昇ってきていますので数日後にはきっと見事に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/45/07de59dab82129bd20928976d42df724.jpg)
見るからに バラ ・ バラ ・ バラ ・・・ 一面 甘い香りが プ~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/38/e4aa81961d7359d1c8603e4d69a03314.jpg)
きれい ・ きれい ・ きれい ですよ
私の心も 癒されましたぁ~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
一巡りし 戻る頃 観光バスがやって来ました。
どうぞ ごゆっくり ご観覧ください
・・・ お若い方 いなかったなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
トイレタイム だったようです。 残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/47/9b98b7aad7d3b3629d6f899225917795.jpg)
7月6日からの「いわみざわ彩花まつり」・・・ あやめ公園も観てきましたが まだまだでした。
祭り開催には 大丈夫ですよ! と 管理の方に言われ ホッと致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
梅雨前線の活動が活発で 九州地方・本州地方に激しい雨が降り続いています。
皆様 お気を付け下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b1/a101b4cf4ed6e574907ee82f70ebc832.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2f/4071ddeffcea5267de22be76fe29c1a7.jpg)
am4:07 川もや立ち込めだしました。 am4:20 雲間から朝日が顔を出しすぐさま 隠れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d4/407a1fe49d64cfa63443bdaf852cb752.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c9/34ad4f9a98c5afb0cb001042e98defb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e9/573c21d40aacab9503621853b7f399b8.jpg)
いわみざわバラまつり が 明日27日から7月5日まで開催されます。
いつもより開花が早まったため 開催を前倒しする事となりました。
ここ数日 曇り空時々雨の 肌寒い日が続いていました、今日はお日様照り暖かく成る予報。
朝の内に一っ走り行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ba/897ab3f8bcc962b51f5ee9dba66422b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c8/42c15df793383cf3b2b461ba776d218a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/27/e732676ac78c83267174e7bb40af6df3.jpg)
上手くつなぎ合わせが出来ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/94/72cae05579b1d11912465130d8aca73f.jpg)
管理の方々 手入れに余念がありません。 ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/de/76341d5303dfb4f122a5af1a2ab9a679.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/34/a59866ee78167bc2b4fcb02a779c31b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7a/1e258198a0dadcad26e4887aac9ce3b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b8/8fd1a1b00afe96e05f5194416a80fad5.jpg)
色とりどりの バラが咲き誇っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e4/7a8e0b44c63c2a5a5994a1c2284ad67f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/78/36e2c0e0a0977d1c0d471ce954392df3.jpg)
つるバラのアーチは もう少しかな? でも 脇には咲昇ってきていますので数日後にはきっと見事に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9c/5ce50cde67c5235b5e3d18d670e796cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/87/d89bf907f67e4cce8a255f0796675d9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/45/07de59dab82129bd20928976d42df724.jpg)
見るからに バラ ・ バラ ・ バラ ・・・ 一面 甘い香りが プ~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/90/4bc8512a09faf4841ddacb0bca3bdd10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/19/7aea750d496d0b5008c20d041a2e769e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bd/6eb7c0149e997446fff15d80c9ff10e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/38/e4aa81961d7359d1c8603e4d69a03314.jpg)
きれい ・ きれい ・ きれい ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/31/85cf5d97ce5882a77adcdb3ce06d9b23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/70/7a1ab839c492be69cf635fef26f1cb1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f5/f99678ab53cc91b76957a571c1bdb1a4.jpg)
一巡りし 戻る頃 観光バスがやって来ました。
どうぞ ごゆっくり ご観覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
トイレタイム だったようです。 残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d4/811883f01e34c2d7278f1ad2bff63da7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/47/9b98b7aad7d3b3629d6f899225917795.jpg)
7月6日からの「いわみざわ彩花まつり」・・・ あやめ公園も観てきましたが まだまだでした。
祭り開催には 大丈夫ですよ! と 管理の方に言われ ホッと致しました。
こちらでは紫陽花も終盤で、百日紅、夾竹桃など夏の花が咲きだしています。
我が家では今年始めた薔薇の二番花がポツリポツリと咲いています。
ここ二日ほど、ワン達が暑さのせいかお腹の調子を崩し、夜中に起こされウ○○に連れ出し(三匹一緒)寝不足です。
どこかで一日ゆっくり寝ていたい~
パラ園。もうこんなに咲いてるの??綺麗だね~
週末はパラ祭りだもんね~行かなきゃ~(笑)
良い香りがするので
薔薇を見て歩くのは楽しいですね。
紅ママは、薔薇に力をもらって
今日も元気に忙しくしているのでしょうね。
夜中に起こされるのは辛いですが、ワン達ももっと辛いね。
どうしたのかな?
一匹連れて行くと 必ず他のワン達も連れ出さなくちゃいけませんよね。
寝不足は辛く大変だけれど、どこかで休息してね。親父さん倒れるとみな転ぶよ
紫陽花も終わりなの?
夾竹桃・百日紅(さるすべり) って 暖かい所だけでしょうか? さるすべりの名は聞いた事ありますが・・・
薔薇の二番花が咲き出したの? 季節の違いが感じられます。
私もちよっぴりのん気に構えすぎていたのよ!
行ってみて
つるバラ達が寂しい気がしましたが 他のバラは満開に近いの。
明日からまた雨交じりの予報だね、 晴天ならもっときれいな感じなんですが・・・。
是非行ってみてね。
心配です。
バラ園はここまで咲き誇っていると 香りが漂ってとても癒やされます。
一人で写真撮りしながら 見て歩くのですが
とても楽しいです。
家族に言わせると 勝手に忙しくしている
今年は花見物行き損ねたわ。
我が家の小さな庭で十分だったわ・それだけ無精になってしまった。もう 最少限度の外出のみ
車の運転出来る人が 羨ましいわぁ~~
何処行くにも 運転手が同行も
去年でしたっけ?「「バラサミット」の準備で手入れしていてさみしかったの?
今年は桜から始まってみんな花が咲くのが早いですね。
北国の薔薇は色が鮮やかな気がします。
空気がいいからかしら。
これだけ咲いていると香りもいいですね。
香りは朝早くが一番香るのですって。
こちらも今、強い風と雨になっています・・・。
本当は「あやめまつり」と一緒の時期でした、今年の咲ものは4月5月が暖かかったので早いですね。
でも6月は不安定な天気で今は15度くらい、北風で寒いです。
バラ園は今までになく 満開でしたぁ~
私 一度お父さん連れて行って がっかりしたわ
ただ 写真撮りまくってきただけですが 香りがすごくいいの
朝だからなのね
このバラ園2013年にリニューアルし三年目でやっと株が成長したのですね。
大きな花をつけていますもの。
それまで とても寂しいバラ園でした。
6月の日差しがちよっと足りない感じですが 色合い良いですか?
夕方から雨ですので その後もまた綺麗ですよね。