北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

たまには 夕方の散歩

2012年05月27日 19時05分52秒 | 白綾華&仔犬達
現在    冷たい北風 気温 7.2度



  pm 5:15  いつもの散歩コース    くっきりと遠くのレジャーランドまで見渡せる。



菊 との 歩き散歩  道端にどこからか種が飛んできたのでしょう 一面真っ黄色のなたね道

そこに入って行ったとたん   ワ・ワワワワワン ・ ワンワン 

田んぼの水が 用水路に流れ落ちる穴に向かって ・・・ 未だ展覧会後の興奮覚めやらず

吠えた後 私の顔を見た  (エライね と ナデナデ)

そんな こんなで 吠えながら 誉めながら の 農道散歩。


       

戻ってみて   唖然            

どうしたの 綾母さん    色々とお仕事作ってくれるのね。



私の一日の収穫 
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩中の出会い | トップ | 紅 ママ 一日現場監督 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どら)
2012-05-27 19:19:02
あららぁ~~その顔綾母さんですか
菊ちゃんは 不審音などには即反応は良い事なのね・こうして教育は日々生活から!!

草取り?!此方は バイトだったけど とんだ労働でした週末相方と このゴミ袋22個になりましたぁ~~
幼稚園の屋根掃除危ないからやめて!と言っても 断れない相方ですが・これじゃぁ==ボランテアだよに『神様に奉仕してると思えばいいじゃないか
その幼稚園 あちこちにマリア像があるのよ。
筋肉痛のどら婆です


返信する
Unknown (フーカママ)
2012-05-28 08:11:35
綾チャン、ホリホリしたのかしら?
美人さんが台無しね

草むしりも重労働よね。

我が家も庭の緑が濃くなってきましたが、雑草と言われる草も元気!
仕方ないわね。
返信する
Unknown (カズタン)
2012-05-28 11:25:11
綾ちゃんのこのような顔は初めて見たわ。
菊ちゃんならあり得ることなので、一瞬、菊ちゃんかと。
綾ちゃんも、ときにはお転婆さんになるのね。

菊ちゃんは、獣猟競技以後、吠えたら褒められると
学習しちゃったのかも。
返信する
あらら (みやこ)
2012-05-28 13:42:52
菊ちゃんとのんびり歩いてのお散歩風景は珍しいですネ。

のんびりまったりして帰ってきたら、作業中の綾ちゃん(笑)
穴掘り作業だったのでしょうか?

草引きも腰に来るので大変ですよね。
暖かくなると色々忙しくなりますね。
返信する
Unknown (かめ母さん)
2012-05-28 15:47:57
菜の花の中の菊ちゃんは気持ちが良さそうな顔をしていますね。
綾母さんは、土の中にお宝でも埋まっていたの

お庭が広いので
1日の草取りの量が多くて大変そうですね。
根性のない私は、1日にスパーの袋で2袋です。
返信する
草取り (どらさんへ)
2012-05-28 18:09:10
どらさんも一日勤労奉仕作業だったのね。
お疲れ様です。

私は展覧会が無く
お天気の良い日曜日は草と格闘しています。
今はスギナが我が物顔ではびこっているのよ・・・

相方さんとお二人でのお仕事は 意外と 
返信する
草取りも重労働 (フーカママ様へ)
2012-05-28 18:15:43
展覧会で日曜日が潰れていました。
その間 草は伸び放題  もう~手に負えないくらい 
もう一日ほしいです。
花が植わっているので 除草剤も撒けないし・・・

綾 も そんな私の気持ちを知ってか知らずか・・・
返信する
綾母さん・・・初めてです (カズタン様へ)
2012-05-28 18:19:27
あのね 私 
だって 今まで綾がこんなに汚れた事無かったのよ・・・
この顔みて 
悪気が ぜんぜん無いでしょ! 得意顔に見えない 

菊のホリホリした穴をもっと掘り下げ 顔を突っ込んでいたのです 
返信する
の~んびり散歩 (みやこ様へ)
2012-05-28 18:22:39
私には 久しぶりの日曜でした。
しなきゃいけない事が山ほど 
手抜きばかりなんだけれど 忙しい一日でした
毎年この時期は スギナの元気さに 

綾もホリホリを楽しんだらしいのよ 
返信する
根性 = ギム (かめ母様へ)
2012-05-28 18:29:58
一面真っ黄色の菜種畑が少し離れた所に有ります。
きっと その種が飛んで来て道端一面が花畑
菊 も嬉しさで飛び入りしました。
色が分かるのかなぁ~ 臭いでしょうか?

綾は結構深くまで掘り起こしていましたね。
菊が掘り ワンワンしていた所が 興味深々だったらしいのよ 

我が家の草取りは 私の義務なの だから根性は後から付いてきます。
返信する

白綾華&仔犬達」カテゴリの最新記事