北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

お日様は心の癒し

2014年12月15日 16時00分22秒 | 菊優華&飛翔
早朝  -6.8度      現在      気温 -9.7度

am7:00頃 (-11.0度)

厳寒の日本列島 北海道から近畿・北陸・東北の日本海側が大雪に見舞われています。

特に北陸・東北 雪質もこちらの雪とは違い 湿った重い雪。 お気を付け下さい。

明日から明後日にかけ最強寒波が控えている。  今日は束の間の 
  



pm3:32 お日様が雲間に沈んでいく 

急激に冷え込んできた。

我が家の屋根から お日様につられ つららが伸びた・・・今日はここまでねとストップ。

放射冷却の川霧発生  遠くに見える農家さんの納屋が霧の中へ  

 

昼間 お日様照っても 気温は-6.5度     回転棒で一人遊び  元気印は菊優華のみ



お鼻に 雪 乗せてすまし顔。 

     
                   ( 昨日は除雪と屋根の雪下ろしに明け暮れました )

この犬舎 透明波板を内側から破壊する「菊優華」 

昨年から北風・暴風雪防止に 透明ビニールカーテンをつけたが

そのカーテンも引き寄せ 穴をあけてしまう。

今年は 波板修繕で貼り付けしたが 私と知恵比べを楽しんでいるかの如く 巨大な穴。

カーテンもお互いに取り替え 菊の犬舎にベニア板をあて 手が出てこぬ様に押さえる。

視界が悪い  と ガンガンと トビラを鳴らす お転婆菊優華。

お日様照ったら 外遊びを満喫できる。 ストレスも軽減される。 

紅ママも癒やされ気分爽快。 しかし 束の間のお日様  気温が下がり足腰の冷えが身に堪える。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 翔ちゃん! しばらくね。 | トップ | チロちゃん 13歳に成りま... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どら)
2014-12-15 19:20:53
ウッヒョォーすごい雪!!
若者が居る生活ならガマン出来るけどお年寄り生活は
気の毒だわ
亡き母が青森生活で雪の辛さをよく話してたわ。
東京に来て 雪の無い生活は天国だって
ママさんのご苦労 少し分かりますが老いたら 雪かきも
人をお願いするようだわ。どらには 無理!!
菊ちゃん 外で遊びたいのよね
やるもんですねぇ~
返信する
Unknown (フーカママ)
2014-12-15 21:48:14
12月とは思えない雪の降り方で・・・。
これは降り過ぎよね。

我が家も雪かきに明け暮れました・・・。
シーズン初めは疲れるわ。

菊ちゃん、やりますねぇ。
若いからね。仕方ないわね。


週半ばもまたまた大寒波らしいです。
お互い兄気をつけましょうね。
返信する
Unknown (はるのおかん)
2014-12-16 07:20:22
お鼻に雪を乗せておすましの菊ちゃん、可愛いいですね。
抱きしめたら、ふっかふかだろうなぁと想像しちゃいました♡

それにしても、北海道の寒さは、桁違いですね(>_<)
今日明日、北海道に「過去に経験したことがない吹雪」に見舞われる警報が出た、とラジオで聞きました。
大きな被害が出ない事を、祈っております。

紅ママ さま、お体も大切です。無理なさらないでください。

返信する
Unknown (はるのおかん)
2014-12-16 07:26:52
再び、登場しちゃいました。
コメントが半分で切れちゃった。

北海道に「過去に経験した事がない吹雪」に見舞われるかもしれない警報・・・とラジオで聞いたもので・・・被害が出ない事をお祈りしております。

紅ママ様のお体も、大切に、無理をなさらないでください。
返信する
大嵐し (どらさんへ)
2014-12-16 11:34:31
今日は朝から大嵐の予兆の様な日です。
-14.8度 冷え込みだけはとっても厳しい~ でもだんだん気温が上がってきています。今-6.2度

午後からは雨も降るんですって・・・
今年は青森が大雪で埋まっていますね、豪雪地帯の方々にお見舞い申し上げます。

菊は外遊びが大好きですが 
そうもさせてあげられぬ老いの私です。
返信する
大雪お見舞い申し上げます (フーカママ様へ)
2014-12-16 11:42:05
そちらも降りましたねぇ~
ソラちゃん お地蔵様になってるわ
今年は何なのでしょう  
北海道は大嵐(猛吹雪)がやって来そうです。
朝から除雪車関係の修理に大わらわしています。 皆さん嵐の前に完全状態で待機の為。

私は午後から前犬舎の吹雪対策もしなくちゃ~
菊の場所だけ隙間風、 いつも真っ白く成ってしまいます。
菊の強さだから大丈夫と思いますが、
返信する
冷え込み厳しかった~ (はるのおかん様へ)
2014-12-16 11:56:41
このブログのコメントは 絵文字のカッコがだめらしいの ゴメンナサイ

昨夜から今朝にかけ 冷え込み厳しかったのよ。
まだ12月なのに・・・
朝 起きた時顔の冷たさにビックリしましたよ。 昔の我が家を思い出しました。

-14.8度でしたもの
1月~2月には身体も慣れだしているけれど 今はまだ・・・。

菊は寒さ対策の被毛も増えてきています。若さですね。
綾・紅葉は換毛期でブルブル震えています。

今夜から雨・雪・猛吹雪の予報、色々準備しなくちゃ~。
おかんの地方も寒波襲来、早朝の新聞配達気を付けて下さいね
返信する
Unknown (Unknown)
2014-12-17 10:54:08


大雪お見舞い申し上げます。
どうか 被害がありませんように お気をつけて。
わんこ達 がんばれぇ~~
返信する
Unknown (フーカママ)
2014-12-17 13:19:13
爆弾低気圧が大暴れ!
大丈夫ですか?

我が家地区もかなりの降雪になっています。
風はないけど、気温が高く湿雪です。
樹が倒れて停電が怖いわ。
返信する
ここは大丈夫! (どらさん・フーカママさまへ)
2014-12-17 14:45:17
ご心配ありがとう。
どらさん地区は大丈夫かな?
ヴァルトは大雪になっているの?湿った雪は悪さします。お気を付け下さいね。

北海道は 道東・道北・道南方面が大荒れ 根室は雪解けと高潮も重なり大洪水。

今 明日予定していました税理士先生からの
 「今 釧路ですがJRもストップで帰る事が出来ません
と 連絡ありました。 道東は大変です。

ここは今の所 風が出てきていますが 大丈夫!  これから先心配です。

返信する

菊優華&飛翔」カテゴリの最新記事