早朝 -11.6度
日中
現在
気温 -3.9度

昨日 1月17日の 朝刊一面です。

《 1月18日 の朝刊 》 ・・・ 陸上自衛隊の皆さんの応援をお願いしました。
《 1月18日 夕刊 》 ・・・ バス路線確保に 排雪作業が行われています。
私は 朝から青空のもと 仕事もそこそこに 小屋根の雪下ろし 
この様な時には お父さんの趣味の 廃車収集が仇となり
すべて繋がり雪が 一面を覆い尽くす。
気を付けなければ 車の間に スポッと落とし穴の様に落ちてしまいます。

私の無事を見届けてくれているのは 太めの 「菊優華」 だけでした。




昨日 1月17日の 朝刊一面です。


《 1月18日 の朝刊 》 ・・・ 陸上自衛隊の皆さんの応援をお願いしました。

《 1月18日 夕刊 》 ・・・ バス路線確保に 排雪作業が行われています。


この様な時には お父さんの趣味の 廃車収集が仇となり
すべて繋がり雪が 一面を覆い尽くす。

気を付けなければ 車の間に スポッと落とし穴の様に落ちてしまいます。


私の無事を見届けてくれているのは 太めの 「菊優華」 だけでした。
普通の暮らしがある市街地で2メートル余りの雪は辛いですね。
雪捨て場が豊富にあるスキー場や山と違いますものね。
こちらは今日も晴れて、町の中心部に行ったら、排雪のトラックがものすごい数でした。
今のうちに排雪、除雪をしておかないと…という感じでしたね。
どうぞ怪我や事故に気を付けて。
もうひと踏ん張りですね
になったわね
新学期も始まり ニュースでみたわ。
ママさん 大丈夫
菊ちゃん 脂肪溜め込んで 雄姿だわ。
この寒さ わんこ達の体調心配だけどベテランのママさんが付いてるね
ご主人 廃車のコレクション
ママさんは まだ廃車になってないよね。
こちらでは想像の域を超えちゃうわ。
これじゃ仕事にも手が付かないでしょう。
でも雪にももまれて逞しくなった菊ちゃんが
今後楽しみですね。
紅ママさんも、ワンたちも豪雪に負けずみんな頑張れ!
どうやら、峠は越したみたいですね
高速の通行止めも無いようですし
でも、暖かくなるので雪が融けるとまた大変ですね
我が家も屋根の雪を降ろしておきました
無落雪だから必要ないのですが、1~2回降ろします
翔は今のところ、名前を呼ぶと戻ってきます
山で、何か見つけたときはどうでしょうか?
仔犬の時に山で放すと
飛沫は狸さんを咥えて持ってきたし
飛湍はバンビさんを食べてました
祐太と飛鳥はバンビの角だったから、褒めてあげました
我が家の様に田舎だと まだ雪の捨てる場所がありますが・・・
でもこれで トラックで何十台と投げているのよ
だけど 街中・住宅地では捨てる場所がありません
自衛隊さんの派遣で バス道が確保され すべての学校が始業しました。
暇さえあれば 雪下ろしをしています。
乾燥注意報も長いですよね
どらさん
あまりじゃありませんか?
私が廃車にされる前に ・・・ だわよ
雑品集めが好きで 非常に困っているの
一台でも街中 通行を減らさなくてはね
自衛隊さんも三交代で 応援していただいていますので岩見沢市もとても助けられています。
高齢者住宅の応援もして頂き ホッ。
三日間 穏やかな日が続き 除雪・排雪が順調に進んでいますが
各個人住宅・物置・納屋・ハウス の崩壊が相次ぎ お客様の所も被害拡大
私も お父さんの趣味が潰されるのでは・・・とハラハラしています。
街中の主道路の通行も 徐々にスムーズになり助かっています。
ご自宅の屋根雪 下ろしたのですね、早め早めの行動に越した事はありません。
気温が上がり 落雪での事故も聴こえ出しました、お互いに気を付けなくては・・・
今までの ワンちゃん達 みんなお利口犬 なのですね
翔ちゃん 期待通りに成れるかな?
成るようにしか成らないですね
私は 高見の見物 楽しみにしています