早朝 -7.2度
現在
気温 1.4度

am 6:14 朝日が昇る 今朝は 三日ぶりのマイナス気温

こじろう君 7歳の誕生日を迎えました。( 雛飾りの時はまだ 6歳でした
)
ハッスルの し過ぎで 身体中がベチャベチャ ・・・・・

そうなんです。 菊ちゃんと 大相撲をしました。

菊は こじろうが遊んでくれているもの と 思っています。
いえいえ こじろうは 真剣な眼差し スキあらば・・・。

菊 を 捕まえかかった こじろう君 お母さんの声に反応

やっと こじろう君のしつこさを悟った 菊 でした。
「 しつこいわねぇ~
あっち 行って
」
2月25日に 初 ヒートが来ました 「菊優華」
一昨日から絶好調日 本犬は まだまだ子供感覚。
今日の昼下がりの一コマでした。



am 6:14 朝日が昇る 今朝は 三日ぶりのマイナス気温


こじろう君 7歳の誕生日を迎えました。( 雛飾りの時はまだ 6歳でした

ハッスルの し過ぎで 身体中がベチャベチャ ・・・・・

そうなんです。 菊ちゃんと 大相撲をしました。


菊は こじろうが遊んでくれているもの と 思っています。
いえいえ こじろうは 真剣な眼差し スキあらば・・・。


菊 を 捕まえかかった こじろう君 お母さんの声に反応


やっと こじろう君のしつこさを悟った 菊 でした。
「 しつこいわねぇ~




一昨日から絶好調日 本犬は まだまだ子供感覚。

今日の昼下がりの一コマでした。
子犬のように愛らしい表情だけれど
すっかりオトナの男なのね。
初ヒートが来た菊ちゃんには、まだ恋心は芽生えていないのかな。
ママさん、異種間での間違いがあってはと
ヒヤヒヤだったのね。
こじろうに「菊」を 抱え込む術は無理と思うわ
大きさも違うしね、でも小さくてもすごい力を出します。
「菊」のスルリと交わす術に翻弄されていました・・・
大人しい犬だと ありかな
かわいいねぇ~~でか顔でね
菊ちゃん相手では
足の長さが違うよぉ~~~ナンテ言っても
こじろう君 女運がないのね
可哀そうに・・・・
カズタン様のコメを読むまで、そう言う意味とは思わなかったわ~~。
うぶね~~!私って
菊ちゃんもやりますね~。
すっかり肉食系女子にならはったね。
女の子って成長が早いのですね。
花鈴ちゃんも次回は交配予定だそうですが
菊ちゃんはどうするの?
良いお相手がいれば良いのだけれど…。
7歳になってもまだまだ元気
ヒートには反応しちゃいますよね。
小さくても頑張っちゃうこともあるから目は放せませんね。
BBBさん、記事だけで分からなかったの?
信じられない
我が家も 3日の私の新たなはじまりから こじろうへ受け継がれました。
こじろう君と女運は ・・・ いつも
どうにかしてあげたいけれど 今更 手術とはいかないし
牝犬のこの時期が来ると 漂う臭いで室内アッチコッチ 足あげチッコで
だから お天気でしたので外で合わせました
室内では オムツ中です
「菊」の事でしたか?
まだ 小学2~3年生位だから しょうが無いわね。
>「肉食系女子 にならはったね」・・・ も 分からへんわ
ねぇ~ フカママ様 私も
こちらは 晴天に成っています。 気温は-0.2度で 雪割りしなきゃ中々積雪も減りません。
雨だときれい好きの風ちゃんはお散歩が大変ですね。
女の子の成長には
いろいろ悩む事がいっぱいで ・・・ 交配予定は未定です。
可哀そうなのですが 仕方ありません。
去勢を早めにしておけば・・・と いつも後悔しています
だったら 牝犬飼わなければ
BBB様りゅーしゃんに